2010年12月21日火曜日

Mon, Dec 20 twitter

  • 23:57  スゴイ!RT @netz_haut: 本日のレクチャー。わざわざ鹿児島から来た人がいたのには驚いたが、彼がイベントを知ったのが僕のリツイートされたつぶやきだったことを知ってさらにびっくり。来た甲斐があったと思ってもらえたようなのでよかったけれど、ツイッター恐るべしである。
  • 23:48  行きたかったっす(T . T)。 でも盛況は良かった。ドイツ企画は連戦連勝ですね。RT @netz_haut: @shinichitakaoka ほんと密度の濃いQ&Aでしたよねー。僕の通訳はまだまだです。反省点ありです。
  • 23:41  @Beniya_Shohei @Takenobu_M 陶芸も好きだったんじゃねーか?勘違いか?  [in reply to Beniya_Shohei]
  • 23:33  うーん。時間切れ。続きは家で。橋爪先生に会ってないなあ。話したいこと沢山あるんだが。
  • 22:51  殺人的スケジュールをみた。8時間以上。苦痛の時間か、楽しい時間かは相手次第。
  • 22:26  次のゼミはいつですか?
  • 22:16  画像を整理していて、最近山ちゃん @yoshito_yama がおとなしいことに気づいた。と思ったら、つぶやいた。甲子園忘年会もしたいね。 http://twitpic.com/3hr14a
  • 21:58  ちゃんとフローをつくることが大事だ。都市のコンセプトなんだから。それがしっかり都市の空間、かたちに馴染んでくれば、新しい像が見えてくるかもよ。付け足し、貼り合わせでない、芯のある都市の作り方に。金かかりそうやけど。まあ行ってみよか。
  • 21:55  そういえば、寛平さんのアースマラソン。もうすぐ青島だそうで。1/21にゴール予定。これは感動でしょ。RT @fumifumi63: EVOLTA君の東海道五十三次走破には全然感動を覚えない。昔の人はもっと苛酷な中歩いてだろうし、僕だって歩けると思うからかな?
  • 21:52  水質浄化、バイオマス、太陽光などなど環境技術のオンパレード。課題2はそういうことなんだけど、発表を聞くかぎり、設備構想のようになっちゃった。これを課題3で土地利用構想に戻せるか。ちと心配。なぜココなんですか?という問いかけを丁寧にしてみよう。」
  • 19:21  まあでも見ず知らずの人、しかも外国の人が通りがかりで、とっても感動してくれて、話を聞きにきてくれるというのは、こちらもうれしい。元気をもらいました。彼は公共空間の活用にとても関心があるんだとか。
  • 19:18  演習講評会終了後、まちのコモンズに感動したというアメリカ人が来研。ヒアリングをされました。故郷がオクラホマで、ぜひオクラホマのダウンタウン再生につなげたいんだとか。熱心な若者や。
  • 12:30  授業終了。昼から演習中間講評会。激しい月曜日。
  • 10:17  @takedashigeaki 少し遅れると思います。21時頃になると。すみません。  [in reply to takedashigeaki]
  • 09:38  木下先生から教えてもらった広島、イサムノグチの橋にまつわる話が印象に残った。私自身の金沢の経験もあわせて、重要なことは標準ではなく、例外にあると痛感。例外を貫いた人がどこかにいて、素晴らしい風景がつくられている。行政内部ではとても大変なことかもしれないが、とても大事なことだ。
  • 08:27  木下先生の瓦はうまく焼けただろうか。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿