2010年7月31日土曜日

Fri, Jul 30 twitter

  • 23:59  そうか!あしたもあるのね。RT @iwatamasaki: トロピカルビルパラダイス初日、めちゃめちゃ面白かったー!まだ明日もある〜幸せ★
  • 23:55  冒涜とは何か?どうすればそうなるか?何をすればそう感じるか?
  • 23:54  iPhone4にカバーをつけるかつけないかで議論が紛糾。何もつけたくない人と、つけてもいい人のポリシーには深い溝がある。人生観そのものだ。僕は多分つける人。
  • 23:50  不当判決。RT @yoshito_yama: 上告しないでくださいね!(笑) "@koichi_kana: なんで観てるのよ〜。?RT @yoshito_yama: そうだよ"@hirat: @yoshito_yama ust見てみた。かな先生かな。""
  • 23:49  正解の前にヒント。ヒゲ。
  • 23:39  こやまさんと山崎義人と武田重昭。最年長は誰?
  • 23:37  JABEEによる影響が、私をハイにさせている。なんかノリノリです。
  • 23:35  なんで観てるのよ〜。?RT @yoshito_yama: そうだよ"@hirat: @yoshito_yama ust見てみた。かな先生かな。"
  • 23:34  嘉名+山崎=柴田
  • 19:49  男はつらいよ
  • 18:21  iPadとのワイヤレス接続はできませんね。今のところ。macに専用ソフト入れて使いますから。そのうちappで出してくれれば。アドホックだと、Wifiは切断されるので、googlemapをワイヤレスプロジェクタで投影する使い方はできないです。RT @ryuukudo: んー 
  • 17:58  ちょっと遅れます。月末だった!滞っていた事務をやらないと御迷惑をかけてしまう!
  • 17:55  私は講義はPanasonicのワイヤレスプロジェクタ使ってます。佐久間大蔵大臣に買ってもらいました。PCとアドホック接続して使います。アニメーションは厳しいですが便利で軽い。RT @ryuukudo: keynoteで無線にてプロジェクターと繋ぐ方法はありませんか?
  • 17:48  メールが文字化けするというクレームが多数。なんで?なんにもしてへんぞ?
  • 17:04  建築雑誌8月号。会員なのにわざわざ別に1冊送ってくれたようす。大阪の創造都市NPOな元気っぷりを書きました。と、今日は味園でビアガーデンの日だ。ビルヂングでビアガーデン。僕は会議。
  • 15:25  クロネコヤマトに電話しました(涙RT @kinoshitakeshi: @koichi_kana おつかれさまです。
  • 14:29  4研究室の秘書さん総動員で手伝ってくれた。感謝。
  • 14:27  背表紙まできた。いよいよ人間に戻れる。天使・佐久間に感謝。首にタオルを巻いた天使。
  • 14:03  行きたい。でも会議。しくしく。RT @shinichitakaoka: 準備中。 http://twitpic.com/29x0jk
  • 14:00  やまちゃん。keynote 使える?clevelamdの事例keynoteで送ってもいいですか?keynoteってあんま使ってる人いないね。macだとpptより全然軽いので使い易い。
  • 11:21  印刷マシーン。今日中には終わりそう♪ 国際シンポの資料は間に合わないかも
  • 08:10  大事な仕事をわすれてた。明日だな。
  • 01:34  この夏は原稿を書く。文字で勝負。
  • 01:20  明日は中身を決める会議と、縦縞の相談を天満橋で実施。資料作らなきゃ。それまでは印刷屋になります。何か忘れてないか?心配だ。
Powered by twtr2src.

2010年7月30日金曜日

Thu, Jul 29 twitter

  • 21:24  最近は港で紙テープを投げているそうです。RT @nobuo_ikoma: 武庫川の三宅先生が「甲子園ホテル」について書かれた本、大好きです。まだ、毎日ケーキを食べ続けておられるのでしょうか。笑 RT @koichi_kana: 一年ぶりに三宅正弘先生とあった。忙しそう。
  • 21:05  とある会議で、生活科学部の中井先生と並んで座る。おっと、ツインiPads(複数形)。iPadが二つならんだ。学長も近々購入予定だそうで、興味ある様子。
  • 21:01  龍馬伝たまってる。ネタバレついーとを避けている。
  • 20:57  安治川と中之島で連携を深めるべきという見解で一致です。
  • 20:53  一年ぶりに三宅正弘先生とあった。忙しそう。
  • 18:50  楽しみですね。プロセスもカンヴァスかもしれませんね。RT @kutsunahiroki: おおさかカンヴァス事業の一次審査を終えた。かなりのばらつき。でも、数は少ないが素晴らしい提案にも出会えた。
  • 18:06  東住吉区役所の方によると、勝間南瓜はプリンにするとゲキウマなんだそうです。お試しあれって、勝間南瓜は結構いい値段する。
  • 16:49  露天風呂に入りたい。ゆったりと。
  • 16:47  勝間南瓜。
  • 13:46  いろいろと課題はあって試行錯誤してますが、学生のニーズがあることは確か。一昨年から、去年、今年も形を変えつつ続けてます。近大久先生、街角企画山本一馬さんと一緒に。夜間の集中講義なのでキツイけど、普段と違う学生と接するのは面白い。男子も女子もイイ奴いっぱい。
  • 13:41  大学コンソーシアム大阪という、在阪大学の連合組織による活動。いろんな大学、いろんな専門の大学生がチームを組んで、まちに飛び込み、問題店や課題を抽出し、提案や行動を起こすというプログラム。都市計画系では普通だが、音楽、文学、文化人類学など、いろんな学生がいるのがユニーク。
  • 13:38  すごい湿度。気持ち悪い。これから、梅田。学内で会ったことのない学長と会う。噂しか聞いたことがないので、直接会えるのは楽しみだ。一昨年に実施したフィールドワークの報告をする。五分間限定という近年まれにみる短さ。
  • 12:04  そう、誰かがアトランタ時間で仕事をすると、日本時間で朝から流れるように仕事が引き継がれるのです。素晴らしい。コピー機フル稼働中。オーバーヒート寸前。
  • 07:18  8−9月はオレのもの。やりたいこと、やらないといけないことが山積みだ。絶対に時間をつくる。アリバイ打合せはご免こうむる。この夏は遊ばない。来年は遊ぶぞ。
  • 07:07  あと少し。あと少しだ。近年まれに見る時間の浪費作業。
  • 05:21  あー。
Powered by twtr2src.

2010年7月29日木曜日

Wed, Jul 28 twitter

  • 23:54  改ページとセクション区切りの違いを知らない人が多すぎる。コンサルタントだとジョーシキだけど。
  • 23:41  基準3の書式が全然違うじゃないか!どうなってんだ。ちくしょー。合わせろよ。
  • 23:02  大遊戯場 歌舞伎町〜
  • 20:52  ほんとにばかばかしい作業の繰り返し。
  • 20:51  ばかばかしい。
  • 20:02  もののけも佳境に入ってきたぞ。
  • 15:43  奈良の小学生が、せんと君リストバンドをして電車にのっている。せんと君は小学生に受け容れられている。
  • 13:04  グルメの山崎亮さんに質問。三ノ宮の小宇宙だと、どこに行けばいいですか?最近はラーメンたろうぐらいしかいってない。皿うどん食い終わって落ち着いてからでいいです。急ぎません。
  • 12:57  携帯電話も忘れてきた。おバカさんです。
  • 12:50  宇宙だ。丼の中に宇宙が見える。RT @yamazakiryo: ついに萬盛楼のちゃんぽんを食べる!! http://tweetphoto.com/35317381
  • 12:49  PITAPAもICOCAも忘れてきた。めんどくせえ。なぜかPASMOだけ持っている。意味なし。
  • 12:17  生駒へ向かう。なんか住宅都市行脚をしてるな。腹へった。
  • 12:16  私が関西の大学出身じゃないから、知り合いが少ないだけ?という話もありますが。みなさんはどう?
  • 12:15  オープンなサロン開催決定と心に誓う。8月下旬から9月にどう?場所はとりあえずアートカフェなら貸してもらえると思うけど。個別に相談します。まずは皆の興味関心から。宿題多いと参加率が減るので、やんわりといきましょう。建築、土木、造園、事務などくくり関係なしで。神戸と大阪も
  • 12:04  会社の将来に関わる大事な調査やと力説してはった。多分現地でも思考回路が文字化けしてますね。土産話楽しみにします。RT @iwatamasaki: @koichi_kana リスボン通信が会社宛てに来ますけど、文字化けでわかりません
  • 12:02  私も若手なのだろうか・・・すでに後厄ですが。行政の若手をどんどん巻き込みたいですね。学会に来てくれる人はいいんだけど、それ以外の人とはあまり知り合う機会がない。個別の案件での関わりだとどうしても、変なしがらみが生まれるので、そういうのなしでサロンが出来ればいいですね。
Powered by twtr2src.

2010年7月28日水曜日

Tue, Jul 27 twitter

  • 23:42  アメリカのNPOやCDC,BID,MSPなどにヒアリングにいくと、いろんなまちづくり組織を渡り歩いているキャリアの人が結構いる。いわばまちづくり職。日本はNPO就業者数も経済規模もまだ低い。ここが伸びれば社会が変わる。まちづくりも変わる。これがコンクリートから人へだと思ってた。
  • 23:27  さあて。
  • 23:17  Magic Mouse の使い易さは革命的です。未使用のかたは是非どうぞ。オススメです。前のmighty Mouse はひどかったなあ。ところで、今ごろ、中谷ノボル氏はリスボンで何をしているのだろうか。
  • 23:04  27inch LED Cinema Display も出とるやんけ。なんでこんなに新製品出せるの?
  • 23:00  あわわ。ご愁傷さまです。まあスペック的には十分なんだけどね。くやしいよね。RT @yoshito_yama: 8コア、注文したばかり。
  • 22:50  生駒サロン!いいですね。是非一度!RT @nobuo_ikoma: @koichi_kana サロン、私の数年来の課題です。今はまだ小さな応接間でしかありませんが、ぜひ一度遊びに来て下さいね。
  • 22:48  Apple 新製品ラッシュ。今度はMac。Mac Pro 12core, iMac 27inch, Magic Trackpad, Battery Charger... ひぃ〜。Jobsさん、堪忍して!Blu-rayは今回もなし。http://bit.ly/c7HKFc
  • 22:31  神戸市役所5号館で、未来の神戸は語られている。
  • 22:29  大大阪時代、寺内信先生に聞いた話。昔は片岡安の事務所が堂島の大阪毎日新聞のビルにあって、市役所の都市計画の連中や都市計画大阪地方委員会の連中は仕事が終わると片岡事務所にやってきて、あーでもない、こーでもないと議論していたそうです。これを片岡サロンと呼んでいた。サロンが要る。
  • 22:25  大阪でも行政の若手と勉強会とかしたいな〜。乗ってくるひといないかな〜。余裕はなくてもやる気があればOK。
  • 22:23  今日は神戸市のピチピチ(死語)の若手が順番にプレゼン。緊張しているのがよくわかる。それを都市計画総局の局長以下メンバーと研究会メンバーが聞く。神戸市ってのはそういう組織。おそろしく風通しがいい。なんでそうなの?って聞いても、昔からそうなんだそうで。
  • 18:55  うまかったどす。RT @iwgpmaru0912: 北京からスクリーニングのお誘い。行きたい・・・北京ダックが食べたい
  • 18:54  次のタマとか、斬新なアイデアも大事。しかし、足元がしっかりしてることが何より大事。行政内部での都市計画の位置づけの違いが、体制、予算などに反映されている。きめ細かく都市計画できる状況にない自治体は多い。どうすればいいか。それを考えたい。
  • 18:48  んっ?某市とは、$?£@&¥市だ。RT @yamamoto_hiromi: @koichi_kana 某市とは、もしかして………(ーー;)
  • 18:39  しかも、つぎは地域別構想を都市マスに位置づける。これはよくあるゾーン別計画ではない。まちづくり組織、まちづくり構想との接点となる空間構想。協議会の数だけ構想をつくるということ(だと思う)。神戸の都市計画は次をみている。話も聞いてくれる。提案を実現してくれる。楽しい。
  • 18:33  神戸市。まちづくり協議会、ふれあいのまちづくり協議会、里づくり協議会。怒涛のまちづくり組織設立。ほぼ市域を網羅しつつある。区役所に建築職を配置していったのが効いている。もちろん全て順調ではないが、担い手が誰かはハッキリしてきた。エライ違いの某市を思い浮かべる。
  • 18:16  三ノ宮。やっぱり涼しい。
  • 15:09  神戸へ。
  • 13:22  手に入れた本、宝の山だった。ムフフ。また研究室の床荷重が増えた。たわむんじゃないか。
  • 12:53  戦略的に全国でいくつかの都市計画特区をつくる。実験する。
  • 12:40  博士論文下読み会終了。自分が審査されていた頃を思い出す。呆然となったなあ。しかし、本質的な問題をズバッと指摘していただいたので、応えなければならないと思う。日程に余裕がないが、できるか。勝負どころ。
  • 10:10  都市デザインの講評会。学生は誰がくると喜ぶのか?あるいは、誰に観てもらいたいと思うのか?そういう人の意見ください。
  • 09:56  川沿いの市境界は、各市の都市計画の運用の違いを知る絶好の場所。高槻市と茨木市は全然違うということを教えてもらった。森の管理は高槻市ががんばっているんだそう。調整区域ってのは、ほんまに色々やなあ。括れない。
  • 09:52  会議でノートPC打ってると内職してるように思われる。会議メモをつくってるんだけど。なんか仰々しくなる。iPadはそこまで重くない。一眼レフで撮られると緊張するけど、コンパクトだとそうでもないのと同じ。遊んでいるようにみられるのは弱点。のぞいてください。ちゃんと仕事してます。
  • 09:43  ぐわっ。すごい時間に基準○とか基準?とかっていう表題のメールが続々。先生方、ごくろうさまです。週末には笑えるようにしませう。
  • 09:38  北京の地下鉄駅の時計がデジタルで、秒まで表示していることを思い出しました。蛍光灯の照明がほどよく大阪のデザインをパクってる感じもしましたね。RT @tnahoshi: 札幌の地下鉄は冷房しません。窓の解放と扇風機で風が車内を通り抜けます。その風が風鈴を鳴らします。
  • 09:25  杉本踏切。
  • 09:08  ミラーレス一眼ってどうでしょう。気になってきた。確か伊藤香織先生が使ってたなあ。
  • 08:52  昨日の茨木市現地調査で、久しぶりに彩都に行った。箕面側の巨大法面に唖然とするも、まちになってきていることを実感。保全緑地(里山)の周りがひんやりとしているのには驚いた。全然違うんだね。涼しい。
  • 08:48  今日は、社会人Drの論文下読み会、神戸市、ジャビ。
  • 00:34  もちろん、反応してくれる人もいるよ。
  • 00:32  正直、研究室の学生がもっとTwitterに入って来ると思ってたけど、その気配なし。読んではいるみたいだけど、それはそれでちょっと気持ち悪い。
  • 00:22  袋だたきにあいそうなついっとをしたかもしれない。
  • 00:22  本当に農地を保全するなら、マネジメント法人をつくって、都市施設にすればいいんじゃないでしょうか。公園や道路と同じ。個人所有じゃないといけない?RT @shibayu_: 明日香村にも虎の子の市街化区域がありそこには農地が含まれる。開発すべきか保存すべきか。。。
  • 00:14  去年は今頃沖縄にいたんだよなあ。たのしかったなあ。うまかったよなあ。あつかったよな。今でもオリオンビールを買っているオレ。プレミアムモルツと交互に。
  • 00:11  やんわりじゃダメ。イヤならイヤと言うべし。出世したければ、ハイというべし。RT @kinuhara: 会社のいろんなプロジェクトに巻き込まれる機会が増えた。それはそれでいいことだけど、最近は会社にいると会議ばっかり。やんわり断る術もいるなぁ。
  • 00:01  大阪人が廃刊になるようじゃ、大阪はいよいよもうダメ。あの雑誌がだめなのではなくて、あの雑誌がちゃんと役に立つ環境をいかに整備するか。コンテンツはいいんだから。安易に問題を先送りしてきたツケ。そのことを雑誌がダメとする理由にしてはいけない。
Powered by twtr2src.

2010年7月27日火曜日

Mon, Jul 26 twitter

  • 23:51  市区改正の頃、大阪法案というのがあった。渡辺先生の研究に詳しいが、都市計画法の改正に当たっても、各地方法案を考えるというのはどうだろう?もはや全国一律で考えることに無理がある。共通するところは、法典として共通化する。このほうが、地方のひとも考えやすい。
  • 18:05  大阪駅。茨木より暑いな。
  • 16:00  茨木カンツリー倶楽部クラブハウスは渡辺節。ゴルフではありません。景観の調査です。
  • 12:49  大阪城。がキーワード。
  • 12:48  環状線で韓国人の観光客カップルが大阪城への行き方を尋ねてきたので教えてあげた。でも暑いよ?も忘れず。彼女のほうは化粧バッチリのハイヒール。絶対彼氏は文句言われると思うけど。仲良くね。いい思い出をつくって欲しい。やはり大阪城は行くんだな。
  • 12:29  大学なら学生を使って安く仕事してくれるなんて時代は終わったな。そういう相談は山のようにあるけど、全然やる気ないところも多い。しっかりお話をして見極めないと。
  • 12:26  予算がすごく減っていることに気づいた会議。ここ数年えらい削減。ということを経年でみると痛感。
  • 12:01  大学をダッシュで飛び出し、茨木市へ向かう。強烈に暑いが現地見学。景観計画。
  • 11:07  大学振興基金配分検討委員会
  • 08:53  今年もM1が建築学会のシャレットワークショップにお世話になる様子。学生たちの満足度、期待感は非常に高いようす。参加することに意義があるわけではないぞ。しっかりと成果を出してくれよ。盛り上げる、まとめるだけではダメよ。気合い入れてけ。
  • 08:38  今朝の朝日新聞に宮崎駿さんの記事。岩波少年文庫(児童文学)の大切さとiPad批判。ちょうどいま子どもたちは床下の小人たちを読んでいる。そして親はiPadにはまってる。子どもは褒められ、親はしかられる。そんな記事。反論したいな。iPadが本に置き換わるとは思ってない。
  • 08:32  論文ゼミの閉塞感が少し出てきたかな。リアリティがない空想論。あんまりリアルを追求してもいかんこともあるけど、それはあえてすること。まずはリアルな現実に目を向けないと。研究の位置づけをしっかりすることがポイント。現場があるなら、それがヒントだ。
  • 08:26  予約してくれているのでしたっけ?なら問題なしです。すんまそん。Ustreamしますか。RT @yoshito_yama: @koichi_kana あれ?奈良女のマチヤじゃあないのですか?
  • 08:00  今日も一限からがんばっていきましょう。
Powered by twtr2src.

2010年7月26日月曜日

Sun, Jul 25 twitter

  • 20:53  GR Digitalを修理に出さないといけない。写真は撮れるけど、設定を変えるボタンがきかない。
  • 20:51  新しいデジカメがほしい。忙しいと物欲が湧いてくる。夜景がキレイに撮れるコンパクトが必要だ。GPSもついてるのがいい。明るいレンズで2.0以上がいい。探してみよう。
  • 20:48  そういえば、打ち上げで、鶴橋の焼肉という案もあった。無謀だ。豚肉、鶏肉のあと、牛肉なんて。せめてホルモンに留める節度がほしいw。
  • 20:45  国際シンポの宿、どーするか。備忘録。毎日早朝電車はチト辛い。
  • 20:43  728の日。
  • 20:40  明日は、講義、会議、茨木市。現地調査。そのあと、Jaaaaabeeee。
  • 20:34  両方だな。RT @shibayu_: おー。アンテナ問題があって購入を見送ってるんだけど、どお?iPadも欲しいしなぁー RT @yoshito_yama: I got iPhone4!
  • 20:29  そうだ!家の冷蔵庫に白ワインを入れといた。楽しみ〜。
  • 20:21  川田部長と山本さんにビールをご馳走になった。ありがとうございました。
  • 20:14  次はPL花火。屋上から見えます。
  • 20:03  水都大阪2010のTシャツはあったほうがいい。
  • 20:00  八軒家浜からは花火はちょっとだけ。残念ながら。でも最高のロケーション。大阪〆が心地よい。水辺は日が落ちると涼しい。
  • 18:53  天神祭。えらい盛り上がり。八軒家浜。
  • 18:22  谷町線。さらに浴衣指数アップ。浴衣女子に加え、浴衣男子も多数。さすが大阪ナンバーワンの祭り。浴衣はいいな〜。
  • 18:10  神戸プラージュもいかなあかん。瀬戸内も。夏本番。
  • 18:07  いよいよ都市空間…とiPadで原稿メモ作成していると、電者がどんどん浴衣ギャルで埋まっていく。さすが、さすが天神祭。阪和線での出来事。
  • 18:04  二億四千万の瞳。
  • 17:59  すごい量です。RT @kinoshitakeshi: @koichi_kana J○B○○ですね。紙の量が...
  • 17:58  15の夜を聴きながら今日は仕事した。なんてちっぽけで、なんて意味のない、なんて無力な、15の夜。尾崎豊。久しぶりだ。しかし、この歌、反社会的。でも共感。歌詞がいいな。
  • 17:31  吐いてる?!もうちょっとで大学出ます。RT @sugimotoyoko: 生きてはいてはりますよ。笑 RT @koichi_kana もうちょいで八軒家浜に行くぞ。混乱はないか心配。森下さんは生きているだろうか。
  • 17:17  もうちょいで八軒家浜に行くぞ。混乱はないか心配。森下さんは生きているだろうか。
  • 17:16  印刷に備えて、コピー用紙を追加で注文しとかないといけないな。表紙・背表紙とかも。25部コピーか・・・
  • 15:00  都市計画と文化創造。少し時間ください。
  • 14:44  暑い。すごく暑い。
Powered by twtr2src.

2010年7月25日日曜日

Sat, Jul 24 twitter

  • 23:55  今日は兵庫県の一宮さんにいろいろと教わった。勉強になった。
  • 23:50  ああ。さかきばらさんとこの。
  • 23:36  今日は人間に戻った。たぶん明日も大丈夫だろう。午後は天神祭だし。あさってからは、もののけになる。再び。
  • 23:33  国際シンポの打ち上げを企画しないといけません。すんごく汗をかいているひとのために。
  • 23:31  まずはせんとの中身決めてから。RT @shibayu_: 蓮花ちゃんほんまに呼びましょうか。。。呼んだらホンマに来そうで怖いけど。 RT @koichi_kana: 蓮花ちゃんのせんと君への思いは成就するか。見守ろう。
  • 23:28  阿久井康平は明石高専で有名だったようだ。何で有名かは知らん。
  • 23:27  却下。RT @shibayu_: 勝訴アプリのiPhone版はないらしい。残念。
  • 23:01  らくだ。クイーンアリスシルクロード。奈良公園シルクロード交流館。アイアンシェフ、石鍋裕の店。せんとくんコース、マントくんコース。
  • 22:56  蓮花ちゃんのせんと君への思いは成就するか。見守ろう。
  • 22:53  あんまくどなるど。さかなクン。テコンV。
  • 22:50  予算25000円アップでお願いします。国際シンポ。
  • 17:10  東横堀川のみなさん、ありがとうございました。先生方も最初は緊張してましたが、ほぐれてきました。楽しかったです。
  • 14:26  研究発表会を抜けさせてもらって、山本能楽堂へ。東横堀川水辺再生協議会の総会で、大阪市立大学工学研究科の研究報告をさせていただきます。能楽堂でプレゼン!
  • 11:25  体調悪い。風邪ひいたみたい。
  • 08:44  梅田で研究発表会。今日も暑くなりそうです。週末は天神祭。大阪の夏、本番。会場も熱いかな?
  • 00:35  成長戦略ネタを考えろという。明日だな。
  • 00:30  武田重昭には毒がない。周りは猛毒。ちょうどええ。
Powered by twtr2src.

2010年7月24日土曜日

Fri, Jul 23 twitter

  • 23:46  今日はこらえて帰った。終電に間にあった。てゆうか、寝たい。
  • 23:44  学術交流協定、ようやく、ようやく、締結。
  • 23:43  本を20冊入手。ガラクタか宝かは、読んでみないと解らない。
  • 23:39  働き盛り。体の半分が膀胱。備忘録。覚えておこう。
  • 23:38  研究会終了。飲み会も配置が変でしたが、それなりにもりあがりました。課題も確認できた。あっ、人間に戻ってるかも。明日は都市計画学会関西支部研究発表会。あさっては、JABEEをやれるだけやって、天神祭に参戦予定。
  • 19:03  COU 大阪市立大学都市計画研究会。地域づくりの視点から都市計画制度に提案する。米野、瀬田、柴田、嘉名がサンドバックになります。
  • 11:50  意識朦朧
  • 08:47  ええおっさんに徹夜はつらい。またやってもた。
Powered by twtr2src.

2010年7月23日金曜日

Thu, Jul 22 twitter

  • 17:53  STEGのDVDを書類の山から発掘しないといけない。観ておかないと。土砂崩れが心配。
  • 17:51  大学以外の教育施設等での学修や入学前の既修得単位の単位認定方法の適切性
  • 17:50  奈良シンポを忘れてたので、いろいろと動いた。釜飯がエネルギーになっている? 知り合いからの予想外なシリアスメールにも対応。真剣な相談には真剣に答えないといけない。あとちょっとやったら、JABEEに突入だ。でもなぜかEvernoteのタスクが増えてる。入管って意外と親切だった。
  • 17:44  パパッと早いぜ。柴田先生!オレとは違う。銀行と郵便局とファックスと入国管理局と研究科と宅ファイル便あたりはなんとか処理したぞ
  • 13:37  銀行と郵便局とファックスと入国管理局と研究科と非常勤講師とDVDと宅ファイル便と電話と看板とパワーポイント。でJABEE。なにか忘れてないか不安。
  • 13:33  毒を吐きまくり、身体にたまった毒を抜いた。すっきり。
  • 13:32  エンジェル佐久間。天使だ。
  • 00:56  それにしてもJR西日本はよく遅れる。特に阪和線。先週の一限では学生が大量に一時間近く遅れてきた。イタリアの鉄道のようになってきた。車両も骨董品。
  • 00:47  ようやく駅にたどり着いた。眠い。
  • 00:03  全然電車が動かない。最悪。快速、特急、回送に抜かれっぱなし。終電なくなるだろ〜。
Powered by twtr2src.

2010年7月22日木曜日

Wed, Jul 21 twitter

  • 23:52  阪和線、めちゃくちゃ遅れてる。90分の遅れ。環状線で人身事故があった様子。無事帰れるか?
  • 23:23  ざっくりとしたJABEEを目指そう。ざっくり戦士ピラメキッドに変身して白黒団と対決だ! しまった! ピラメフォン(iPhone型変身装置)を持ってないので変身できない。予約もしてない!
  • 22:49  学習・教育目標を達成するために必要な主要授業科目の評価方法と評価基準にさしかかる。基準7には今日も届かないだろう。おい、学生諸君。どんどん技術士を取ってくれ。努力を無にするなよ。ホントは、教員や先輩の背中をみて学ぶとか、そういうのが大事なんだ。
  • 20:16  もののけに戻る。
  • 20:14  高岡さんのも30個のうちの1つに入ってます。が遅くなっても許してね。
  • 20:07  ツマガリあるいはムッシュ・マキノ。食べたい。
  • 20:05  都市計画はあくまで数式の一部として括弧のなかでがんばるか。それとも数式そのもののデザインに踏み出すか。どっちなんだろう。よくわからなくなる。
  • 20:01  安藤忠雄「人からコンクリートへ」もう終わってた。残念。http://bit.ly/b6wuYU
  • 19:57  梃子をきかせて、流れをつくり、地元ががんばり、自律的に経営して、都市の将来像を描く
  • 19:56  (CDFI + Tax Credit + CRA) × (intermediary + CDC or NPO) ? (Local government < 篤志家)?(BID or Another Incentive)?Spatial Planning =
  • 19:43  週末は自家製バジルでパスタを食したことを思い出した。おいしかった。
  • 19:37  こちらこそ。一応継続審査です。しかし、昨年度より新学科になってしまい、自己点検書が倍増しています。実質2学科分です。RT @kinoshitakeshi: @koichi_kana JABEEお疲れさまです。継続審査でしょうか。私も昨年の今頃、生きた心地がしませんでした。
  • 19:26  こまわり君を思い出した。死刑。
  • 19:25  このシステム、誰かが倒れる。
  • 19:24  教育点検システム。
  • 18:51  Evernoteでタスクを書き出して、忘れないようにした。今週中にしないといけないタスクが30個あることが分かった。忘れておいたほうがいいこともある、と気づいたが、あとの祭りだった。
  • 18:48  怒濤の午後。気がつけば夜。まずい。電話と事務室と研究科長とJABEE。時間よ止まれ。
  • 10:44  いかん。もののけに戻る。
  • 10:42  瀬戸内国際芸術祭をみて思うこと。関西もケンカばかりせず、芸術祭すればいい。人も、資源も世界に太刀打ちできると思う。関西芸術祭。
  • 09:00  月末まで別モノでいさせてください。8月には人に戻ります。
  • 08:48  果てしなくつづく、バカバカしい作業。
  • 04:13  あー。
Powered by twtr2src.

2010年7月20日火曜日

Mon, Jul 19 twitter

  • 03:04  長崎いきたい。
Powered by twtr2src.

2010年7月19日月曜日

Sun, Jul 18 twitter

  • 23:32  ほのかに潮の香り。海風が吹き込んでいる。時々こんな風が吹く。おかげで涼しい。
  • 23:24  帰ろう。これ以上建設的な成果は出ない。
  • 22:27  いつか考えればよいと思ってきたこと。
  • 22:27  何十年か思考停止したツケが今来ている。
  • 19:51  覗き込み研究
  • 19:21  再び。
  • 15:28  うっちん茶。大阪でも売ってくれ〜。沖縄だとコンビニで普通に売ってるだろ〜。
  • 15:19  現実逃避の渦にいる。現実の世界に帰る。イタコか。
  • 15:17  とある人から、嘉名はマジメすぎると言われている、と聞いた。めっちゃいい加減な自分がイヤなのに。ちょっと驚き。ほんまに?自分がどう思われているかを知る機会は意外にないので、貴重だ。
  • 15:03  なに?なに?なんのこと?RT @fmeno: 確かに「企画書」の「企画の趣旨」にはありますね。失礼しました。(中略) RT @koichi_kana 執筆要領を読め。
  • 14:54  携帯電話を忘れてきたことに気づきました。すんまそん。RT @yamamoto_hiromi: @koichi_kana 電話してしまいまた。また連絡します(^^)
  • 14:53  以前、とはいってもだいぶ前、とあるバーで尊敬する人から、意志と意思の違いについて教わった。意志も大事だが、意思こそが大事ということ。それ以来、意志と意思は丁寧に使い分けるようにしている。都市の意志、都市の意思。
  • 12:47  土佐堀川はボート練習OKとかできない?曜日、時間帯制限あってもいい。チャールズリバーのような風景が生み出せる。RT @yamamoto_hiromi: 試合はまだまだつづきます。 VT: http://bit.ly/98YLkz
  • 12:41  プロジェクトに参画した記憶は、人々に刻み込まれる。そしてその記憶を持った人たちが次の時代をつくる。集客イベントとしての成功やハコモノ整備の成果だけで語れない、かけがえのない資産。記憶、時空間のデザイン。水都大阪のこれからを考えるうえでとても大切なこと。記憶に残るまちづくり。
  • 12:37  瀬戸内が熱い。関西、中国、四国、九州から集結中。香川大の西成典久先生も学生とともに参画中。豊島美術館の田んぼの造成や田植えもしたそう。西沢立衛さん設計の豊島美術館は、10月17日開館予定。芸術祭は10月末まで。ギリギリ間に合うそう。待つぞ。http://bit.ly/btGNij
  • 11:16  社会のニーズを踏まえて、教育しているかを説明する証拠を収集するという社会性のなさ。
  • 11:10  ダイワハウチュ
  • 11:09  電車で本を読んで、夢中になると、目的地がどうでもよくなることがある。最近はない。ここで止めたら後悔すると思ってしまう。
  • 11:05  久々に電車を乗り越した。iPadのおかげ。
  • 10:53  山崎農園。ごちになります。RT @yoshito_yama: 引っ越して、ちょっとした庭があるので、ミニ農園でもはじめようかと思っているのです。まずは草刈りからですが、、。夏野菜カレー、うまそう。@dzn02000
  • 10:49  さすが、見事なやられっぷりで、寝坊。仕事に向かう。暑い。セミがジワジワと出没。太陽光線が刺さる。夏、間近。
Powered by twtr2src.

2010年7月18日日曜日

出張などなど



木曜日。いろいろな案件をまとめて、東京へ出張。まずは、六本木ルズへ。六本木ヒルズ49階のアカデミーヒルズで橋爪紳也先生と打合せ。ヒルズ49階からの眺めは絶景。東京タワーも建設中のスカイツリーも見える。改めて東京の巨大さを実感。東京の進む道が正しいかどうかはわからない。少なくともいろいろな意見があって、議論が絶えないことは確か。大阪ではなかなかこういう議論も難しい。いろんな案がでてきて、批判やオルタナティブが議論されるバイタリティが最も重要なのに。橋爪紳也先生とは歴史論文のハナシや、都市計画史のハナシ、大阪のこれからについて語り合う。まあしょーもないや浮き世の話もいっぱいしたけど。その後一緒に、早稲田へ。出版社で大阪の都市計画史に関する出版の打合せ。基本的には出版をOKしてくれた。ありがたい。大阪本は売れないと出版社にはいい顔されないのだが、都市計画の多様性、地域が都市計画を考える時代にあって、お国主導ではなく、独自の都市計画案を考えようとした戦前大阪の都市計画の動きは、広く紹介する意味があると思っている。かつて研究会である雑誌に連載した原稿をもとにしているので、どんな構成で組立てると面白くなるかを相談する。一応の方向性はでてきたので、それで各執筆者に依頼をすることになった。その後橋爪先生、出版社社長、編集者と高田馬場で会食。この社長は大阪市立大学出身で、大阪の事情もよくご存知だ。大阪がんばれとエールをくれた。大変ありがたい。その後再び六本木ヒルズに戻り、49階の夜景をしばし堪能。アカデミーヒルズではこの夜景を一望にしながら沢山のひとが勉強や仕事をしている。こういう場が次代の都市の活力を生み出している。森ビルという会社の哲学、思想を感じる。その後定宿のホテルに向かう。東京は学生時代を過ごした思い出の地。変わらない東京と変わりゆく東京をみながら、懐かしさを感じつつ就寝。
金曜日は朝から学会の業務で大岡山で缶詰。大変な仕事なのだが、全国の先生方と一緒に話もできる貴重な機会。東工大では学生への授業アンケートがマークシート方式で実施されていることを知る。当然集計は機械を使い、一括で処理される。教員がちまちまと入力するローテク大学とは大違い。教員はアンケート入力することで給料はもらっていない。そんなつまらない仕事というつもりは一切ない。大事な仕事だ。しかし、そんな時間があれば給料に見合う大事な仕事をするべきだと思うし、アンケートの入力作業がウマいわけでもなんでもない。素人といってもよい。大学ってところはそれぞれ全然違うんだと痛感。だからこそこういう場は大切。別に雑談ばかりしていたわけではないが、中身は言えないので、雑談ネタのみ披露。
その後、中島直人先生らを中心に若手都市計画学者が集まる都市計画遺産研究会に参加。各自のオススメ都市計画遺産を披露。まだまだ曖昧な部分も多いが、徐々にかたちができつつある。会議終盤になって、中島直人先生が合流。イスタンブールで開催された国際学会の岐路で、飛行機が遅れ、トランジット先のドバイで丸一日足止めをくったとのこと。成田から直行してきたとのこと。執念です。
会議終了後、大岡山の沖縄料理店、ちゅらさんへ。博士課程時代から通う店。案の定齊藤研究室の学生と齊藤先生らが宴会中。高見沢実先生や小浦先生など学会の先生方も別テーブルで飲んでいる。えらい盛り上がりようで、都市計画史の話や中国の話などで盛り上がる。都市計画法100年に向けて我々の活動をどんどん活性化していくことで合意。
齋藤先生とも久しぶりにジックリ話す。いろいろと忙しいけれど、しっかり地道に研究はしないといけないというアドバイスをいただいた。確かにその通り。あまり時間がないのは確かだが、ちゃんと研究をしています。はやく成果をまとめないといけない。
研究室の後輩、香川大学の西成典久先生、徳島大学の真田純子先生とも話をする。それぞれ、地域のまちづくりに熱心に取り組んでいる。大阪も負けていられない。彼らにもぜひ大阪・関西のまちづくりにもチカラを貸して欲しいなあと思う。
土曜日も引き続き大岡山へ。筑波大学の先生方からは夜6時になると空調が切れる話をうかがい、仰天する。30年前に導入された全館空調を今も使っていて、個別空調は原則できないのだそう。30年前の最先端は現代では周回遅れという現実を知る。昼食は釜飯。事務局の心配りに感動。そして、夕方新幹線で大阪に戻る。蛍光灯の灯りの色や地下鉄駅の古びた感じで大阪に戻ってきたと実感する。東京は都心にアップタウンがあるが、大阪はそれがない。もっと普段着感覚でみんな地下鉄に乗っている。そんな違いを感じつつ、帰宅。新幹線の行き帰りはiPadで本を読んだり、ツイットしたり。十分実用的だ。ある程度のことはノートの代替として使えるし、本を読むことができるのはiPadならでは。便利です。
久々に映画を見る。アメリカン・エネミーズ(英語名:Butcher)。絵に描いたようなアメリカ映画なのでストーリーに特筆すべきことはないが、エリック・ロバーツの渋さだけは印象に残った。ゴッドファーザーを子どもの頃見た衝撃から、この手の映画は展開が分かりつつもつい見てしまう。カンパリソーダを飲んで就寝。

Sat, Jul 17 twitter

  • 19:33  喉がカラカラ。ビールが飲みたい。
  • 19:32  なんば。人だらけ。
  • 19:09  西中島南方。ほどよく田舎。
  • 19:07  新大阪。都心へ。
  • 18:39  京都。
  • 17:09  学会論文集、学会誌を電子ブックにしていただきたい。お願いします。まずは事務局はiPadを購入し、便利さを実感してください。
  • 17:05  富士山通過。
  • 17:02  Evernote+iPadで手書きノートのない生活にトライ中。ちょっと無理があるけど、便利なとこもある。
  • 16:47  流石に疲れてきた。原稿の組み換えを真剣に考えないといかん。明日からJABEEをやらないと。気合の入れようのない仕事。東工大の授業アンケートはマークシートで教員がいちいち入力しない仕組み。新しい仕事は全部教員がするっていうのはおかしい。うらやましい。
  • 16:25  新幹線。
  • 14:07  全体会議終了。
  • 13:02  お湯がない。
  • 12:16  かま飯。
  • 11:07  執筆要領を読め。
  • 09:34  大井町線はまったりしている。さあ、お仕事。
  • 02:00  たかだか学者でできることは知れているかもしれない。が、やれることは何でもする。そういう人は多いのです。
  • 01:59  ニッポン、東京、大阪から2時間半〜3時間で行ける都市がどんなプレゼンテーションをしているか、日本の都市は理解すべきだ。あまりにスケールが小さすぎる。タネはあるのに。大きく育てよ。ちゃんと都市の意思を示さないといけない。意思のない都市に関心をもつ人はいないのだ。
  • 01:49  中野館長は決まりました。館長予算お願いします。
  • 01:48  譚縦波先生と一緒に本を書いた、中野茂夫先生、中島伸先生らと北京の都市計画で盛り上がる。城市規画展覧館(都市計画博物館)をニッポンでつくるド〜
  • 01:45  空気を読めないワタシ。呼ばれてないのに行って発言するS田。単に勘違いらしい。大物。私はまだまだコドモ。蒼い。
  • 01:42  建築雑誌8月号。嘉名も少し書かせていただきました。大バン、水辺のまち再生プロジェクト、e-よこ会、北浜水辺協議会、船場アートカフェなど。大阪もスゴイよ〜。時代は確実に変わっています。RT @shinaiba: 建築雑誌NPO/Now予告 http://bit.ly/aIx76A
  • 01:32  すげえ。確かに。RT @shinaiba: 鶴岡情報(すげえ) http://bit.ly/9QQe6C
  • 01:31  都市計画遺産研究会のメンバーで飲み会。都市計画遺産を盛り上げていく方向で、大いに盛り上がる。偶然?斎藤潮先生らと合流。懐かしの大岡山飲み会。徳島大の真田純子、香川大の西成典久らと懐かしメンバーで飲む。斎藤先生は相変わらず。元気です。
Powered by twtr2src.

2010年7月17日土曜日

Fri, Jul 16 twitter

  • 21:09  全国のユニーク事例集結。教科書の書き方も考え直さないといけないのではと思う。
  • 20:58  中島直人先生、ドバイから直行。執念。
  • 20:57  都市計画遺産研究会、終了。
  • 16:14  精養軒の弁当はうまかった。
  • 09:41  大井町。東急。
  • 02:16  メールの返信完了。今日はやけにメールが多かったなあ。
  • 01:13  なんか最近、ぶらりとまちを歩く機会がない。実はこれが一番楽しい。GRをぶら下げて、パチリ。
  • 00:20  う〜み〜。
  • 00:17  いままで大阪の話題は東京では知られていなかったことが多かったけど、大阪都や橋下知事の話題はみんな知っている。大阪市もどんどん情報発信してほしい。と素直に思う。
  • 00:16  ホテル到着。打ち合わせ成功。出版企画、ゴーサインが出た。良かった。いい本にしよう。今後仕掛けていきたいことが見えてきた。やらなければいけないことだけでは息がつまる。やりたいこともしよう。それができることは幸せでもある。
Powered by twtr2src.

2010年7月16日金曜日

Thu, Jul 15 twitter

  • 23:39  そう言えば、やっさん、東京やん。元気ですかー?
  • 23:28  そう言えば、昔、渋谷のシスコとかタワレコとかよく行った。大阪のカワチは、東京の伊東屋。コレもよく行った。りんかい線。こんなもの昔はなかった。
  • 23:15  新しい出会いに感謝。
  • 23:12  中目黒も変わらない。懐かしい。
  • 23:04  日比谷線。そこそこ混んでいる。常宿に向かう。やっぱり東急方面が落ち着く。
  • 22:51  すいません。気付くのが遅かった。いまヒルズで、これからホテルに向かいます。東京夜景、良いです。RT @kutsunahiroki: 今、 新宿到着。飲み会。よくわからない飲み会。でも、楽しそう。カナさん東京?乱入しませんか?
  • 17:13  東京を一望のロケーションで、大阪を語る。不思議な気分。次は早稲田へ。とはいっても大学ではないけど。
  • 16:48  アカデミーヒルズ。ヒルズ49階。橋爪先生が仕事しとる。合流して打ち合わせ。ミッドタウンとスカイツリーと東京タワーが見える。
  • 16:12  大江戸線は空いている。深い。麻布十番。
  • 16:02  ヒルズで打合わせ。
  • 15:42  久しぶりに六本木へ。学生時代はよく行った。
  • 13:12  新幹線が遅れている。すこしだけど。困った。
  • 00:26  アメリカの tax credit + NPO が近いですか?RT @haruhikogoto: そうすれば、仕分け人などいなくても無駄使いはなくなり、自治のこころが市民ひとりひとりに育まれるにちがいない。
  • 00:20  終電ギリギリ。走った!間に合った。汗ダラダラ。
Powered by twtr2src.

2010年7月15日木曜日

Wed, Jul 14 twitter

  • 18:24  Mail.appで積み上げてきた設定をgmailで再構築しなければならないのはチトつらい。googleとmobilemeは手放せなくなったなあ。
  • 18:22  iPadではGmaiiのフィルタとラベルを使ってメール仕分けすればいいことがわかった。これまでMacのMail.appでスマートメールフォルダを使っていたけど、この設定はiPadでは同期してくれない。iPadが仕事に使えそうになってきた。広告メールも全て整理できる。
  • 14:50  遅い昼食。レモンライス。
  • 12:28  大阪。大雨洪水警報。杉本も大雨。授業で総合教育棟に行ってきたが、びしょぬれ。
  • 00:00  電車を降りると雨はあがってた。RCサクセション。
Powered by twtr2src.

2010年7月14日水曜日

Tue, Jul 13 twitter

  • 23:41  大阪は大雨です。西日本は同じみたいですね。しかし、今年は集中豪雨が多い。
  • 21:37  水辺のイワレをお願いします。総帥と変酋長。
  • 21:31  あー眠い。もうちょっとだけ粘る。
  • 20:26  明日の都市史の授業のために都市計画史クイズを作成。
  • 20:26  跡部農園が! そろそろ収穫時期のはず・・・RT @yoshito_yama: 由岐、土砂災害警報とな。大丈夫ですか?跡部くん。
  • 18:40  用例は付け足し。すいません。私も苦手です。
  • 18:37  【駆け引き】商売や交渉・会議などで、相手の出方や状況に応じて自分に有利になるように処置すること。戦場で、時機を見計らって兵を進めたり退(ひ)いたりすること。用例:「高岡君は恋の駆け引き上手だなあ。」<出典:Mac>
  • 18:33  会議終了〜。目処が立ったような立たないような。自転車操業の連中ばかりなんで、最後は仕上げてくるでしょう。
  • 05:57  いよいよヤバくなってきたな。アセる。
  • 02:13  だけど、かばんが軽いのはよい。しばらくiPadオンリーで行く。メールが時系列でしか表示されないのは致命的。大量のメールを捌く作業には向いていない。フォルダ毎に仕分けして、タイプ別、優先順位つけつつ処理できないのは困る。
  • 02:11  Appが充実してこないとiPadはノートに置き換えるのはちょっとしんどい
  • 02:08  最近ホームページの更新が出来てない。あとしばらくはゆるしてください。ちょっと。
  • 01:53  あー。終わらない。
  • 00:04  それはすごいですね。大阪は雨が降ったり止んだり。蒸し暑いです。RT @tnahoshi: 札幌は今、霧雨、16度。肌寒いです。
  • 00:03  いいなあ。いきたい!またレポートよろしくです。エクスペリアからだと中国でもツイッターは見れますか?うわさだと上海だけ万博期間中は見れるという話もあります。北京も五輪の間はいけたみたい。RT @kutsunahiroki: 上海到着。なんでもいいけど、ちょっと蒸し暑すぎ。
Powered by twtr2src.

2010年7月13日火曜日

Mon, Jul 12 twitter

  • 22:20  mobilemeとitunesの同期設定がややこしい。どっちもオンにするとカレンダーも連絡先も重複表示されてしまう。
  • 21:21  ハマコーさんのだうツイットも不思議に元気が出てきます。さあやるど。
  • 21:20  私も少し元気が出てきた。ツイッターは躁鬱が交錯する世界だが、躁ツイットには元気をもらえるかな。
  • 15:10  iPad App store にCAD系が登場してる。手描きで図面を描く日が再びくるのか?発展に期待。
  • 15:08  助かりました。数ヶ月前、修理に出したら有料と言われ、切れた物件です。山崎さん、ありがとう。RT @Kawa0310: Time Capsuleリコール: http://drp.ly/1lye1r 該当製品をお持ちの方はお早めに!ウチもそうだった・・・。
  • 12:49  iPadって辞書に登録できないの?業界用語が出てこない。いちいち入れるのが面倒。Macと同期してくれるだけでいいのに。すぐにできるでしょ。Appleさん。漢字圏のニーズはメインストリームではないのかな。Appでいいのあるのかな。iPhoneもそうなのかな。
  • 12:45  さあ、今日はやるべきことが山積しているのだ。気合い入れていくぞ。だらだらしない。
  • 12:43  健康診断の採血で何度も針を刺された。もともと血管がわかりにくい、とよく言われるが、針を刺されてからグリグリ血管を探されるのは気分がよいものではない。痛いですか?と尋ねられるが、そんなの痛いに決まってるじゃん。左手では結局みつからず、右手でようやく成功。頼むよ〜。
  • 00:27  長い長い一日だった。ちなみに、選挙にはまったく関係なし。
Powered by twtr2src.

2010年7月11日日曜日

Sat, Jul 10 twitter

  • 23:11  以蔵がんばれ。と思うキャラに仕上がっているのが龍馬伝。今までの本の印象と違う。人間の心の揺らぎや感情の表現に親近感を覚える。
  • 23:07  そうか、まだiPadはマルチタスク対応じゃないんだった。秋には対応するらしい。
  • 23:05  ジャビッてるとつぶやきが悲観的になるので今日は封印した。
  • 23:01  iPadは概ね快適なのだが、Macbook Airをリプレイスするにはメールソフトの充実とウインドウ表示(2つ程度でいい)が欲しい。メールがフォルダ分けされないのは致命的。また、予定を見ながらメールを返信するとかできるといいな。タブでスイッチできるソフトとかあると便利。
  • 21:40  そろそろ帰ろう。
  • 18:54  なんなんだろう。この気分。
  • 11:55  普段は寝ていても、イザという時には違う。それでよいものもある。
  • 02:40  人がたりない。手が足りないわけではない。
Powered by twtr2src.

2010年7月10日土曜日

Fri, Jul 09 twitter

  • 23:36  アメリカ大都市の死と生。大事なことはちゃんと書いてある。と再認識。それもピンポイントではない。幅広く書いてある。
  • 23:32  流れに逆らう。鮭のようだ。それが一日続く。流れに身を任せてみたい。よほど楽だろうに。と思うことがある。ちょっと弱気か。また明日から遡上開始だ。
  • 23:29  会議終了。本日朝から会議の連続でした。頭の体操にはなったが、頭が疲れている。
  • 01:01  ホンモノの役人は何処にいる。
  • 00:46  中谷ノボル氏いわく、リスボンのホステルがアツらしい。
  • 00:12  雨降って地固まる。信頼できる人たち、熱い思いをもった仲間。また絆が深まった。ありがとう。とっても素敵な時間を共有できました。この経験は絶対に プラスになると思った。
Powered by twtr2src.

2010年7月9日金曜日

Thu, Jul 08 twitter

  • 19:07  集中した。仕事した。事務作業ばっかだけど。これで給料をもらっているとは思えないような仕事ばっかりなのは変じゃあないかなあ。
  • 00:40  ふう。何とか終電に間に合った。横山俊祐先生との打合せが長引いた。というか、長崎、鹿児島、北京などなどの話にそれて行ったのがまずかった。でも面白かったのでいいんです。まちに関わる話はやはり楽しいのです。
Powered by twtr2src.

2010年7月8日木曜日

Wed, Jul 07 twitter

  • 18:05  雨止んだかな。
  • 16:11  雨降ってるね。大丈夫かなあ。
  • 15:37  弥太郎!RT @haruhikogoto: 毒饅頭:iPhone4もええでぇ・・・。RT @koichi_kana: 嗚呼なんて快適なの。こんなことなら拷問をガマンする必要なんてなかった。
  • 15:36  重量のことですか?ちょっと重いかな。女性は片手は厳しいかもしれません。私は無問題。RT @shibayu_: 重たくはないのですか? RT @koichi_kana: 嗚呼なんて快適なの。こんなことなら拷問をガマンする必要なんてなかった。
  • 14:49  嗚呼なんて快適なの。こんなことなら拷問をガマンする必要なんてなかった。
  • 13:41  iPadからの書込みをしてみる。指がでかいのでとっても快適。
  • 11:07  本日、平成OSAKA天の川伝説。パナソニックの特別協賛を得てLEDと電池を提供していただいている。市民と企業と行政を巻き込んだ、新しい祭りのかたち。きっと夏の大阪の一大風物詩に成長する。http://bit.ly/asgL6Z
  • 10:59  どうせ陥落するなら、辛い拷問を堪える必要はなかった。
  • 10:55  以蔵許せ。俺も…と思っていたが、気がついたら、手にiPad。ついに拷問陥落。でもiPhone4拷問はこらえるから。
  • 00:32  佐久間は上海万博。嘉名はお祭り広場。よし、これで行こう。
  • 00:22  みんぱくは子どもたちも大好き。そう言えば暫く行ってない。子どもの頃は素晴らしき世界旅行という番組が大好きだった。毎回衝撃を受けてたなあ。無性に行きたくなった。
  • 00:14  やられた自慢大会をやろうと思った。やられたナンバーワンは誰か?
  • 00:07  帰りの電車。久々に文明の生態史観を読み直す。全く無駄のない文章。それでいて縦横無尽。東と西の間。世界史をやりたいと思った。心に刻まれたフレーズ多数。記憶が蘇る。すごい。ご冥福をお祈りします。今も世界を巡る旅に出ておられるでしょう。
Powered by twtr2src.

2010年7月7日水曜日

Tue, Jul 06 twitter

  • 21:11  森ビルの模型も初めて見た時はスゲーと思ったけれど、中国にいって、その価値観は吹き飛んだ。ドイツの都市やボストンBRAでみた模型の感動とも違う感覚。方法はどうであれ、都市の意思が示す気概が問われている。ノックダウンされてよかったと思う。
  • 21:04  日本のバブル崩壊を見てきた中国の人々はいつかはバブルは萎むことを知っている。でも突っ走る。止められないことも知っている。むしろ、萎んだ後どうするかを考えている。すでにそういう議論も始めている。そのことを見越していろいろ試しているとすれば大したものだが、それは考え過ぎだろうか。
  • 21:00  佐久間先生と私はやられっぱなし。飲みながら語ったのは、スケールの巨大さ、成長の加速度などに加えて、成金バブリー開発の横で、胡同を保全し、工場をコンバージョンし、かたや地方での過疎化といった現象が同時多発で進んでいること。環境共生とかも言い出している。何だこれは?ということ。
  • 20:45  学科会議終了。今日も長丁場。どんどん権限を委ねることが必要ではないか。大事なことは時間をかけて議論すればいい。事業仕分けだな。
  • 17:24  巨星逝く。梅棹忠夫先生死去。
Powered by twtr2src.

2010年7月6日火曜日

Mon, Jul 05 twitter

  • 21:10  清華大学は観光名所。小学生が団体でやって来て記念写真を撮っていた。がんばって勉強しろということらしい。がんばりつづける。競争の日々。
  • 21:03  清華大学建築学院の先生方はほとんどが実務に取り組んでいる。給料が安いとか理由はあるようだけど、大学が先端の実務の場であるべきという理念がある。日本の大学は大事なことを忘れている。工学が実務から乖離してはならない。
  • 20:55  日本の50年をこの国は何年で経験するのか。そんな都市の計画はどうあるべきか?半世紀の波が同時に押し寄せる。
  • 20:50  月給は職業によって全然違う。若い公務員なら数千元。家電や車も値段は日本と同じ感じ。だから、がんばって貯金して液晶テレビを買うのだそう。
  • 20:45  北京の住宅価格はm2で3〜4万元。150m2が平均。とても普通の人が買える価格ではない。完全に投機バブル。
  • 20:36  北京のアート拠点、798。工場のコンバージョン。毛主席万歳。バウハウスの香り。
Powered by twtr2src.

2010年7月5日月曜日

Sun, Jul 04 twitter

  • 22:47  この出会いをくれた赤崎先生に感謝。そして遼陽から駆けつけてくれた劉さんに感謝。劉さんを知っている人はどんどん連絡してあげてください。
  • 22:43  現地にいくまでに、2日は高地で順応しないと高山病になる。だから、1回行くのに1週間!は最低必要なんだそう。そんなまちの活性化、都市計画を譚先生はそれでも引受ける。理由は面白いから。この人も愛すべきアホである。中国も捨てたものではないのだ。
  • 22:39  譚先生は中国の西のはて、標高4000m、人口3000人のまちづくりを手伝っているという。村長さんがとっても元気なんだそう。がんばっているひとは世界中にいる。
  • 22:33  脱工業化と情報化と都市の爆発的拡大と創造都市化の波を同時に突き進む北京。未体験ゾーン。彼らのその行く末に予想はつかない。1億人都市圏になる可能性も秘めているし、全然違うかもしれない。
  • 22:30  北京の都市計画は2軸2帯多中心というらしい。都心から郊外にかけてすり鉢状のゾーニング。都心は一応、保全の方向。胡同は元時代からの暮らし。それがいまも続いてる。
  • 22:26  太子族というのがあるらしい。
  • 22:18  頭がお尻で決められる。今日はヌーベルチャイニーズ。琴の演奏がある四合院レストラン。花家四合院店。この界隈は24時間眠らない街。大使館の集積地区。明日の中国、明日のニッポン。中日であつい、あつい議論。
  • 22:12  構造も環境も別の教育系になっていて、4回生までは共通科目も多いが、それ以降は徹底して専門教育。アーバンデザインスタジオもしっかりある。心底うらやましいと思った。が、中国の悩みも深いということも同時に理解した。学校の理屈はともかく、通用する人材を送りだすこと。これが大事。
  • 22:06  北京の夜も今日が最後。清華大学建築学院のスタジオを見学。毎セメスター毎に2つの演習があって学生は鍛え抜かれている。演習が教育の柱に据えられている。設備面は貧困。カリキュラム面は日本の教育は忙しすぎる、教えることが多すぎて彼らは考える余裕がない。
  • 10:00  佐久間先生によるとケータイからだとつぶやける模様。ガラパゴス携帯ゆえの良さか?ようわからん。
  • 09:57  今日は清華大学訪問。
  • 09:56  ふーとん。ふーとん。ブロック毎にぶっ潰す。だけど中庭にあった木は残している。不思議な風景。
  • 00:09  おー。缶ビール「雪花」はプルトップ。なつかしい。これは日本の勝ち。
  • 00:00  北京規画展覧館の1/750市街模型に絶句→前門大街→全聚徳(北京ダック)→天安門広場!→故宮→オリンピック会場=新都市軸(鳥の巣、水立方)→卵(国家大劇院)中央民族楽団名家名曲音楽会で驚嘆。中華人民共和国恐るべし。1500年の使いこなしとコミンテルン都市計画。日本は小さい。
Powered by twtr2src.

2010年7月4日日曜日

Sat, Jul 03 twitter

  • 09:23  北京は快晴。暑くなりそう。今日は歩き回る予定。
  • 00:56  世界杯南非。これでワールドカップ南アフリカと読む。結構分かりやすい。コンビニは便利店。と、書いていたらオランダが勝利。ブラジル負けた。北京も世界杯で盛り上がってます。
  • 00:47  心が洗われていく。成長の歪みを抱えつつも巨大都市化が進む中国。都市計画ができることとしての技術的解決策、制度のあり方に話が及ぶ。譚縦波先生は森ビルや日本設計での勤務歴もある実務を知っている専門家。日本のバブル崩壊も目の当たりに経験している。
  • 00:31  ちなみに、中国の人たちは舟でも並ばない。周りの舟や岸にガンガンぶつかる。日本ではありえない光景。
  • 00:29  清華大学建築学院城市規画系の譚縦波教授と食事。北京都心では歴史的な胡同が多く残る後海周辺へ。奥様も一緒に船の上で食事。幻想的な雰囲気。素敵です。
  • 00:15  グーグルも自動的に香港に飛びますね。
  • 00:13  北京からついっと。実は中国はツイッターにアクセス制限をかけている。ダライラマもつぶやいているし。なかなかつながる方法を見つけられなかったがようやく発見。研究室のサーバーにアクセスして、つぶやいてます。
Powered by twtr2src.

2010年7月3日土曜日

Fri, Jul 02 twitter

  • 12:57  中国でプリペイドモバイルsimを買ってみよう。買えれば、ついっとします。中国聯通のwoというカードらしい。
  • 12:48  昼の関空。びっくりするほど空いている。団体がちらほら程度。
Powered by twtr2src.

2010年7月2日金曜日

Thu, Jul 01 twitter

  • 23:55  ひとつとても重大な懸念があるのだが、もうやむを得ない。運が悪そうな予感がする。頼むぜ。
  • 23:51  はるばる大陸に持っていくデータのコピー終了。する暇はあるのだろうか。なくても良い。楽しむ。でも電話がかかってスクランブルがあり得る。
  • 23:49  忽那さん。上海に行きたい。
  • 23:48  北京でも普通につぶやけるのか?試してみよう。
  • 23:42  行ったら楽しみまくる。清華大学の先生が四合院のホテルを確保してくれた。北京。
  • 23:41  明日から北京というのに、準備ができてない。まずい。非常にまずい。
  • 23:39  山崎亮さんは優しい人だということに気づいた。収穫。
  • 23:31  やっぱよくあるんだ。へぇ〜。仕事が足らんな。まずは委員長の日程候補から調整するとか、軸足をおけばいいのに。RT @yamazakiryo: @koichi_kana せっせと「○」「△」「×」を入れ込んだことがあります。そのときは3ヶ月分だったな。
  • 22:58  驚きや感動。エモーションはつぶやきにしてみる。
  • 22:57  それとも、これが業界の常識なのか?さすがにここまですごい依頼は初めての経験なんだけど・・・
  • 22:54  役所も相当意識改革が進んできている。最近はみかけなくなったと思っていたが、まだ化石のような人もいることが分かった。
  • 22:53  会議の日程調整のため、今後3.5ヶ月分の予定を所定様式の表に午前・午後・夜の別に記入しろと某府の役人から指示メール。なんでそこまでせんとあかんねん。time is money という感覚はないのか?合理性ゼロの方法。
  • 16:49  国際シンポのパーティ打合せ。なんとか収まりそうかな。いろいろと課題も出てきた。皆さんに相談しないと。と、つぶやいておくと忘れないかな。
  • 15:07  タイと日本の建築の違いについて相互理解が深まった。互いが常識と思っていることが常識ではないという事実。ようやく分かってきた。今日のゼミは互いの常識が通じないので少し険悪な雰囲気にもなったが、そのぶん、理解が深まった。雨降って地固まる。
  • 12:52  のぞきこみ。
Powered by twtr2src.

2010年7月1日木曜日

Wed, Jun 30 twitter

  • 23:47  今日から愛染祭り。つまり、大阪の夏が始まる。浴衣女子を沢山見かけた。
  • 23:39  中国の人が喜んでくれるお土産ってなんですか?
  • 23:28  例えば、近代建築特区。つくるとして何ができるか。都市にとって、国にとって、メリットは何か?
  • 23:19  千里眼をみた。
  • 23:15  ファミレスでおっさん三人の会議終了。ほっとしたような、人生の分かれ路を眼の前にしているような。不思議な触感を味わった。in 天下茶屋。
  • 21:42  ファミレスにおっさん三人。
  • 20:33  アートカフェの打合せを新今宮でするらしい。これからだ。
  • 18:42  中之島水辺協議会終了。中之島のレストラン、レストハウスは好評の様子。川床、賑わい施設と着実に発展している。これも関係者の努力の賜物。課題もいくつか見えてきている。初めての試みなのでしょうがない。検証作業もきっちり進めていく必要がある。研究室でもしっかり研究するつもり。
  • 18:01  落ちまくるTwitter。iOS4のせい?アプリが悪い?
  • 13:37  橋のシンポ打合わせ and 水辺協議会。 水辺の社会実験に対する規制緩和はさらに進んでいく様子。国の方針。
  • 13:30  トラブルを歓迎しろ by 開高健 編集者マグナカルタ 9章
  • 13:05  しょーもないことで。
  • 00:55  さあ延長戦。
Powered by twtr2src.