2010年7月27日火曜日

Mon, Jul 26 twitter

  • 23:51  市区改正の頃、大阪法案というのがあった。渡辺先生の研究に詳しいが、都市計画法の改正に当たっても、各地方法案を考えるというのはどうだろう?もはや全国一律で考えることに無理がある。共通するところは、法典として共通化する。このほうが、地方のひとも考えやすい。
  • 18:05  大阪駅。茨木より暑いな。
  • 16:00  茨木カンツリー倶楽部クラブハウスは渡辺節。ゴルフではありません。景観の調査です。
  • 12:49  大阪城。がキーワード。
  • 12:48  環状線で韓国人の観光客カップルが大阪城への行き方を尋ねてきたので教えてあげた。でも暑いよ?も忘れず。彼女のほうは化粧バッチリのハイヒール。絶対彼氏は文句言われると思うけど。仲良くね。いい思い出をつくって欲しい。やはり大阪城は行くんだな。
  • 12:29  大学なら学生を使って安く仕事してくれるなんて時代は終わったな。そういう相談は山のようにあるけど、全然やる気ないところも多い。しっかりお話をして見極めないと。
  • 12:26  予算がすごく減っていることに気づいた会議。ここ数年えらい削減。ということを経年でみると痛感。
  • 12:01  大学をダッシュで飛び出し、茨木市へ向かう。強烈に暑いが現地見学。景観計画。
  • 11:07  大学振興基金配分検討委員会
  • 08:53  今年もM1が建築学会のシャレットワークショップにお世話になる様子。学生たちの満足度、期待感は非常に高いようす。参加することに意義があるわけではないぞ。しっかりと成果を出してくれよ。盛り上げる、まとめるだけではダメよ。気合い入れてけ。
  • 08:38  今朝の朝日新聞に宮崎駿さんの記事。岩波少年文庫(児童文学)の大切さとiPad批判。ちょうどいま子どもたちは床下の小人たちを読んでいる。そして親はiPadにはまってる。子どもは褒められ、親はしかられる。そんな記事。反論したいな。iPadが本に置き換わるとは思ってない。
  • 08:32  論文ゼミの閉塞感が少し出てきたかな。リアリティがない空想論。あんまりリアルを追求してもいかんこともあるけど、それはあえてすること。まずはリアルな現実に目を向けないと。研究の位置づけをしっかりすることがポイント。現場があるなら、それがヒントだ。
  • 08:26  予約してくれているのでしたっけ?なら問題なしです。すんまそん。Ustreamしますか。RT @yoshito_yama: @koichi_kana あれ?奈良女のマチヤじゃあないのですか?
  • 08:00  今日も一限からがんばっていきましょう。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿