2011年4月9日土曜日

Fri, Apr 08 twitter

  • 23:41  素敵な活動ですね。まちで継続してできないかしら。みんなで。RT @ozakiy: 4月12日のお昼頃、御堂筋はガスビル1階で、日本センチュリー交響楽団の方々がチャリティーコンサートを行うそうです。チラシにもビックリ! http://tinyurl.com/3jalr4e 
  • 23:38  天の川伝説。よかったね。
  • 23:32  RT @meigenbot: 人間の目的は、生まれた本人が、本人自身でつくったものでなければならない。(夏目漱石)
  • 22:08  Listening to "ステップナー" by GEISHA GIRLS ?
  • 21:17  おっさんw。RT @yoshito_yama: 足をとられて、大コケ。しかし、我ながらみごとな受け身。
  • 17:28  そうなんです。 「koichi_kana」を英語に翻訳すると【 Fantasy 】になります。 http://shindanmaker.com/107495
  • 15:23  和歌山県との打合せ。難しい課題が積み残されているが、解決策を議論。意見の違いは目指す将来像がちがうわけではないので、着地点は探れるはずだ。中味はまだ言えない。
  • 12:51  春雨じゃ、濡れて参ろう。を実践。っていうか、傘忘れただけなんですが。小雨降る桜咲くキャンパスもいいもんです。
  • 12:49  乱れてますね。RT @yoshito_yama: 乱れ咲きwですか? @koichi_kana
  • 12:47  都市のかたちは、その時代、その社会によって、いろいろと変化している。つまり、その時にもとめられた都市がかたちになった。みんなが望めば、求めれば、みんなの期待する都市のかたちは実現できる。民主主義においては。
  • 12:41  ええ、それはもう。光り輝いてますよ。ニコニコと。花の命は短いけれど、サクマは枯れませんね。咲きっぱなしですよ〜。 RT @yoshito_yama: サクマがキレイな季節ですねw @koichi_kana
  • 12:39  ついつい震災に絡めて話をしてしまう。君たちは未来の都市をつくる。それは今の都市のコピーではない。そのことを考えるうえで、都市史を役立てて欲しい。未来を構想するための都市史。
  • 12:38  都市史終了。学生が初々しいです。この溌剌とした気持ちを胸に秘めて頑張って。1回目は、都市史を学ぶ意味を説明。自分たちが常識だと思っている都市とは、世紀を超える歴史軸でみれば決して常識ではないということ。ローマは道、エジプト人はピラミッド、中国は万里の長城をつくった。
  • 12:35  桜がキレイな季節ですね。ホント。 RT @yoshito_yama: 桜咲く 六甲山の 裏側に
  • 10:27  ヒーローは去って行きますからw。RT @haruhikogoto: 復興の場面に、ヒーローは不要だがリーダーは必要だ。
  • 08:45  今日から都市史。1回生最初の専門科目。
  • 01:50  タッくん。キクチ。味の向こう側。ガス代。一等兵。珠玉の名作を堪能。録画しておいた傑作選。
  • 01:28  ガキの使い。22年かぁ。
  • 00:02  やはり阪神淡路を経験しているので、関西も他人事とは思っていない。それは確か。そのうえで、つとめて明るく、いつも以上に元気出していく。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿