2010年11月2日火曜日

Mon, Nov 01 twitter

  • 22:55  セントレジスの客室にはVisit OSAKAが全室に置いてあるんだそうな。
  • 22:52  ソンナにいるのか?知らんかった。征服されそうw。僕と米野さんで学閥つくるかな。RT @yoshito_yama: 後藤研の関西支部の連中
  • 22:48  @smasuda あの、会場入りは結構ギリギリです。遅れないとは思います。よろしくお願いします。  [in reply to smasuda]
  • 22:38  上海の修正忘れてないから。
  • 22:29  橋爪先生とは久しぶりだった。アートカフェ関連はいまも出てくれる。実は上海から直行で来てくれた。明日は江さんと橋爪先生の街場の大阪論(船場編)。司会やります。
  • 22:12  簡単な反省会終了。だってコモンズは始まったばかり。明日に備える。
  • 19:27  前説終わり。ここからが本番。 http://yfrog.com/9ecorxzj
  • 17:14  嬉しい一報。しかし、ここからが肝心。皆さん注目してるということ。真剣勝負しないと。受け止めないと。
  • 17:06  大阪市立大学は130周年を迎えました。
  • 16:48  もとい、前説だ。
  • 16:43  綿業会館へ。130周年記念シンポジウムの前節。めちゃくちゃ仕事頑張ったが、上海の修正間に合わず。帰宅後の宿題。備忘。今日中に送付。
  • 15:09  今後、ピンポイント、ミクロ型都市計画、地区計画が増えていくであろう流れを考えると、都市計画手続き、都市計画審議会はなにを審議すべきなのかという点を再考する必要がある。住民提案制度も既に出来ているわけで、その手続きも考えておかないといけない。
  • 14:44  JABEE審査後の対応が大変。教務委員会、学科会議への対応。まちのコモンズもあるしなあ。説明の伴う話なんで、こっちの都合では無理だし。
  • 11:51  都心での一人地区計画。周辺住民との関係を含め、ルールがいる。このスケールは建築計画を含むレベルで検討が必要。都市計画のミクロ化は歓迎すべきだが、一方でざっくりした計画決定しかできない現状とのズレを解消する仕組みがいまはない。
  • 11:42  出席と回答していた会議に席が用意されていなかった。しかし強く言えない。
  • 09:40  雨はあがってますね。船場。まちのコモンズ、はじまりました。
  • 00:54  間に合わなかった。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿