2011年8月25日木曜日

Wed, Aug 24 twitter

  • 23:25  だけど、ってとこなんだな。
  • 23:19  TOPSのチョコレートケーキを買ってきた。学生時代から好き。実は。でも阪急梅田にあったのねん。知らんかった。苦いコーヒーにあうのよ。
  • 22:55  最近辛かったよね〜。RT @yosstudio: ひさしぶりにスポーツニュースを直視できる(涙) RT @mainichijpnews: プロ野球:阪神、能見の好投で巨人戦の連敗3で止める http://t.co/AyOCMT4
  • 22:34  塩田さんの言語は面白い。倉田先生のいう「センスオブプレイス」は僕の翻訳だと、「クセ」だし、彼は働くことを修行という。滅私奉公じゃなく、自分の価値観が軸。でも自分勝手ではない。別の方法も試してるし。自分でやるというパブリックであり、楽しいことも大切にしてる。
  • 22:27  アメリカなんかだと、アーティストの不法居住を黙認して、盛り上がるとドドーンと再開発とか、追い出しとか平気でやるからなあ。ある意味手法として定着してる感もある。いいか悪いかは別として。日本はなんかそこが違うかな。そこまでドライじゃない。
  • 22:10  #nowplaying サン・トワ・マミー (Sans Toi M'amie) by THE RC SUCCESSION, via @Osfoora
  • 22:03  板前とか、兄貴とか、言われる最近。
  • 22:02  あ、そうかw。RT @yoshito_yama: かな先生もかなりのジャガイモでしたね。 "@koichi_kana: ていうか、ジャガイモはじめて見た。ツッコミたかったが時間も余裕もなく…残念。RT @yoshito_yama: パブリックに対する感覚
  • 21:59  ていうか、ジャガイモはじめて見た。ツッコミたかったが時間も余裕もなく…残念。近いうちに、名人伝で会いましょう。RT @yoshito_yama: パブリックに対する感覚が全然違うのではないかと思いました。 "@koichi_kana
  • 21:55  重なる感というかね。なんだろね。RT @yoshito_yama: パブリックに対する感覚が全然違うのではないかと思いました。 "@koichi_kana: 都市デザインという言葉
  • 21:50  早稲田大学から椿山荘まで歩いて行けるという土地勘はまったくなかった。ブラタモリルートだという。歩いてて面白いもんな。胸突坂だっけ。
  • 21:46  しかし、早稲田大学。西早稲田を除けば行くのは久しぶり。大隈講堂を見たのは25年ぶりだ、多分。早稲田建築の受験以来。結局大岡山に行きましたが、行きたい大学のひとつではありました。まちとキャンパスが近いのがいいな。大岡山も以外にそれほどではない。市大はもっと隔絶されている。
  • 21:38  北加賀屋もそうなんだよな。まさにクセだらけ。役者は揃ってるような。しかしクビレ亭のビールはうまいよマジで。
  • 21:34  都市デザインという言葉を思い切って使わないべきか。Edgeの都市デザイン、都市デザインの拡張で通じるのか。うまいキーワードがまだ出ていない。ここは根を詰めなきゃな。
  • 21:28  クセのある奴らや。
  • 21:26  のびのびできる立場にないし、時間はないし、まあ、らしくないわな。面白くなりかけたとこで時間切れになっちゃった。反省します。いろんな人がいろんな思いを持っているのは確かだから…
  • 21:16  RT @sin16masui: 上海で働きたい日本人(新卒者)を欲している企業の方(クリエイション系)、情報もらえたら大学関係あたりますよ〜。僕のフィルターを通しての紹介なので、熱い人しか残らないかとw。
  • 21:13  まとまった感があったのだが。難しいな。
  • 21:08  研究協議会の議論は難しかったが、自分の原稿への質問は多かったっす。反省半分、うれしさ半分。
  • 21:03  某先生は、川床に遊歩道からアクセスできるようにして、船がつけられてとかしないの?と言ってました…ですよね〜。もちろん課題を共有し、解決しながらですが。管理、防災、いろんなものを考えながら。これできたらものすごい反響だな。
  • 20:56  ハマテラへの関心はすんごく高いな。追随するところが増えるかも。東京もやれそうな場所は結構あるそうだが、やる人がいないんだとか。大阪はそこができた。やりたい人がいて彼らが諦めなかった。行政も応援した。そのきっかけは水都大阪2009。そういう社会実験エンジンが大事。
  • 20:49  です。ありがとね。?RT @onaishiho: やった!RT @koichi_kana: 千葉大宮脇先生から矢継ぎ早に水都やコモンズへの質問多数いただく。ランドスケープデザイン誌を読んだとのこと。さっそくの宣伝効果。ぜひ10月にもお越しください!
  • 20:41  生きた風景を紡ぐ…
  • 20:38  取りまとめに向けた議論が本格化するであろう予感。
  • 20:32  さあ、また酔うまでやるぞ。今日は多少酔ってるが。
  • 20:29  千葉大宮脇先生から矢継ぎ早に水都やコモンズへの質問多数いただく。ランドスケープデザイン誌を読んだとのこと。さっそくの宣伝効果。ぜひ10月にもお越しください!
  • 20:25  神妙な面持ちの伊藤先生と立ち話。時間がなくてちゃんと話せず。
  • 20:00  水都レポーターと建築学会大会in早稲田大学で出会う。ここまでレポートするの?と思ったが、単なる偶然。
  • 19:32  また出版の議論。どうするか…
  • 19:27  いろんな愛のかたち、表現があるのね。
  • 19:24  正直、今年のルックインを逃したのは痛い。石巻にも行けず。申し訳ないです。
  • 19:19  小委員会メンバーで議論。白熱。が、途中離脱し大阪へとんぼ返り。
  • 18:59  板挟みなう。それも大物。
  • 18:01  都市計画委員会懇親会 (@ 椿山荘) http://t.co/UTXKVdK
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿