2010年9月7日火曜日

Mon, Sep 06 twitter

  • 23:54  そんなことはない。絶対だ。研究者から研究とったら者しか残らない。だからするって。RT @fmeno: 幸か不幸か分からないが、この10年程は将来は不安定なれど時間に自由がきく立場でいられたので、研究らしきことをなんとか続けてこられたが
  • 23:49  毎年学生がお世話になり、恐縮です。これはもう私の手は離れ、学生が絶対行くべきと先輩、後輩で代々引き継がれております。RT @mxg02632: 昨日ようやく越前大野のシャレットワークショップが終了。濃い5日間でした。
  • 23:00  大人の対応ができているじゃないか。オレ。普通だとこうはいかない。なぜだ。
  • 22:02  そりゃあるでしょ。食いつく人多数だと思います。ところで、カレー...RT @netz_haut: わっ、思いがけず反響が(笑)とりあえず自動返信メールを導入する猛者はいませんか。それと「しょーがねーなー」と思われてるお茶目な人(なのか?)は身近にいるような気がする。。。
  • 21:55  Currywurst を食べたい。さて仕事に戻る。
  • 21:53  そう。単に「俺もやりたい!」と思っただけのこと。これをやって、「しょーがねーなー」と思われるお茶目な人になりたいのです。RT @netz_haut: ある外国の研究者にメールしたら「8月から10月3日までメール読めません」という自動化された返信が返ってきた。どんだけ休むねん。
  • 21:49  不義理は研究成果でお返しするという方法もあると思ってます。ビクッとする人が多いかもしれませんが、特に事故を起こすつもりはありません。しかし、研究者はやはり研究してナンボだと思います。扱う問題が重い程、研究の必要を感じておりますですよ。いろんな書類や委員会、研究会だけではいかん。
  • 21:45  研究者としては、それぐらいがちょうどええ感じもいたします。日本の研究者は周りの言うがままに過ごすと研究できまへん!?RT @netz_haut: ある外国の研究者にメールしたら「8月から10月3日までメール読めません」という自動化された返信が返ってきた。どんだけ休むねん。
  • 17:41  つまり、すべて建て替わることは前提になるのか。チキンレースかもしれない。まちはどういう方向に進むべきか。
  • 17:34  キンキンのエアコンの中でガリガリ君を食べるんだ。今年は売れたんじゃないか?それを楽しみに歩いてた。
  • 17:32  文化住宅のメゾネット化リノベーションと予想。内部をみたい。軍艦アパートにもあった。
  • 17:27  文化住宅のオーナーの話を聞いてみたい。と、建築計画研究室で調査してたはずなので、一度同行させていただこう。某密集市街地の将来人口推計は25年後に3割減。もう近未来のことだ。
  • 17:19  身体が汗で気持ち悪い。炎天下の一日外出であった。これから大学へ。大学の仕事は進んでない。
  • 17:12  市岡の塀の植木鉢と洗濯物はすごい。自動販売機、自動販売機、おばちゃん、自動販売機のようだ。植木鉢、洗濯物、植木鉢、植木鉢。小学校、大きな工場や倉庫周りの塀はほとんどこうなってる。
  • 13:52  このあたりの地形や道路の通り方は摩訶不思議。市岡、福崎界隈。それにしても暑い。
  • 13:38  すごく嫌な予感。特に根拠はないが。この手の勘は当たるのだ。
  • 13:31  朝日新聞土曜日の夕刊に梅棹先生の市大助教授時代の写真。若い。もう半世紀前だ。
  • 13:18  弁天町の再開発に立ち寄ってみるが、ノーコメント。ぼくはただ、喫茶店で頭を冷したいだけなのだが。
  • 12:48  久しぶりに行った萱島のネイキッドスクエア。安原さんの作品。周りがガラリと変わっていて最初は気づかず。路地周りはええ感じですね。だいぶ味が出てきたか。
  • 12:44  門真、寝屋川から弁天町へ。なかなかない、このルート。頭が熱い。冷やさねば。多分、午後も炎天下の屋外。多分ヘルメットも被らないといけない。頭が働かないね。
  • 09:10  普段の感じ。いえの感じ。京阪各停。
  • 08:55  けいはん。準急と区間急行の順番が南海と逆。
  • 08:17  プールを観た。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿