2011年9月15日木曜日

Wed, Sep 14 twitter

  • 23:50  明日は超久しぶりに近鉄長野線に乗る。高校の3年間通学した電車なのだ。気分は高校生だ。
  • 23:41  RT @NAGATAhirokazu: 甲賀さんは僕が尊敬するプロデューサーです。ぜひご参加ください!@KIITO_KOBE: 【申込受付中】今月30日(金)に大道芸ワールドカップin静岡のプロデューサー甲賀雅章氏を講師にお招きし、セミナーを開催します。ぜひご参加を。詳細 ...
  • 23:41  RT @suito_reporter: 10/6(木)「夢いっぱい!水都大阪2011シンポジウム」 参加者募集中! http://t.co/IBKwAWK
  • 22:47  ◯◯さんの情報通信基盤の調査は一緒にやったかな?しゃべりん坊で遊びました。◯◯次長には歌劇のハナシを聞きましたねえ。あの頃はよく飲んでましたね。ホント。楽しい思い出です。ニュータウンをつくるという壮大な計画だった。RT @gangelmo: @koichi_kana 永井です。
  • 22:40  えっ?あの過酷なルールで?じゃあ、ススム、ダイスケも呼ぶか!facebookは見てると思うよ。 RT @gangelmo: @koichi_kana ポリ以外にも仕入れております。sricルールにてお願いいたします。
  • 22:38  招待券をいただいた。次回東京出張時に行こう。メタボリズムの未来都市展。 http://t.co/L4RcUxc
  • 22:36  ボクは金曜日にもらいにいきマッス。RT @flwmoon: フラミンゴがアトリエに... http://t.co/tHkSe9Z
  • 22:34  ああ!そうやった。NSビル。よう行った。でも同じ調査はしてないんちゃうかな。永井さんはライフサイエンスとかで、ボクは都市デザインとかだった。懐かし。◯◯次長。RT @gangelmo: @koichi_kana 永井さん曰わく。国文やったやん。最近ガールズバー入り浸りらしいっす。
  • 22:30  というわけで、妖怪と久々に飲むことになりそうだ。ポリリズム以降の新ネタを楽しみにしています。
  • 22:25  最近、初めて永井さんと仕事の相談をしたのです。阪神、カラオケ、麻雀、競馬、ゴルフ以外の話は久しぶり。永井さんと日程調整します。セプテンバーにやりたいね。エグザイル久しぶりにやるか。RT @gangelmo: @koichi_kana Bさんは子育てがお忙しくあられるみたいっす。
  • 22:20  水都大阪のための調査研究助成に応募しました。ボクなら採用するけどな。この応募。だって必ずお金以上の働きするもの。ボクもできることはなんでもやる。
  • 22:09  あら、BKなのね。beniyaちゃんにいろいろ聞かないとね。大阪?東京?アメフトコーチもしたらええねん。壮行会せなあかんね。RT @gangelmo: @koichi_kana ありがとうございます。バンクっす。隣でながいさんがよろしく、とおぼしき発言をしてます。シーらイーっす。
  • 21:59  頑張れ。どこいくん?教えてね。? あたしは君のメロディーや その哲学や言葉 全てを 守り通します 君が其処に生きてるという真実だけで〜 幸福なのです ? RT @gangelmo: @koichi_kana いかないでぇね。という声がないので行きます。はじけます。幸福論2
  • 21:46  久しぶり!椎名いいっすねえ。出向?マジ? ?行かないでね 何処にだって あたしと一緒じゃなきゃ厭よ? RT @gangelmo: @koichi_kana お疲れ様っす。出向っす。椎名いきませ宇。
  • 20:44  大人の事情で言えないが、ごっつ疲れた。
  • 09:59  受付してくれているStudio-Lのインターンの学生さんが爽やか。毎回違う学生さんと出会うなあ。いったい何人いるのだろうか。
  • 09:39  泉佐野丘陵緑地パークレンジャー養成講座です。3年目かな…
  • 09:18  シルエットクイズ。 http://t.co/s7Jsdnp
  • 09:11  乗り継ぎよく、40分。 (@ りんくうタウン駅 (Rinku Town Sta.) w/ 2 others) http://t.co/oW0g29Z
  • 08:32  りんくうタウンに向かう。りんくうタウンと聞くと、♪ビューティー・ペア♪が頭に流れるんだ。最近。
  • 03:39  論文を学位取るための手段だと思ってたり、論文は自分のやりたいことと違うと思っていながらしぶしぶ書いている人に論文の面白さはいつまでたっても分からないと思う。やっぱりいくつかすごいって思える論文があるんだよね。やりたくないことをするのはつらいよね。だから面白い論文を書きたいよね。
  • 03:35  なんでこんな時間にこんなことを思っているのだろうか。もう寝る。明日も朝早い。
  • 03:34  都市計画の論文は目的とか結論が誇大なものが多いかな。そこは冷静にならないと。大作だと言う思いは分かる。だけどそこでケられる論文は意外と多い。執筆者はそんなものは修正でいいじゃんと思うかもしれないが、目的は契約書みたいなもんだから、違う結論だとやっぱりアウトだよね。別の論文になる。
  • 03:29  しかし、ボクは逆。研究対象や重要な部分がぼやけていて、言葉づかいや分析アイデアで面白そうに見えても、ちゃんと読むと大したことがないことは多い。そういう面白くない論文には厳しくなる。面白い論文というのはそういうのを飛び越えて着想がユニーク。誰もができるもんじゃない。
  • 03:25  目的、位置づけ、結論の整合が取れていない論文が意外と多い。いろいろ調べてるんだけど、そこがあってないとどうしようもない。研究対象や方法もきっちり示していないというような論文の形式的完成度が低い論文はどうしても通りにくい。そのことを甘くみないと面白い論文は出てこないという人もいる。
  • 03:23  ボクは論文を見るときは、ざっと読んで面白いかどうかを一番大事な判断材料にする。ただし、面白そうでも、大事なところがぼやけたままな論文はよほど新規性か独創性がなければ完成度が低いケースが多い。答えありきの論文のようにも読めてしまう。
  • 02:54  ホントは使うのが得意で、お金を集めるのは得意じゃない。もともとお金に執着がない。しかし、お金を集めるような歳になってしまったということか。若い人たちに活躍の場もあげたいし。
  • 02:52  新しく立ち上げた研究会2件(いずれも修論、博論と連動)、大阪の将来にとって大事な研究会2件(財団の研究会と研究助成)、学内研究助成2件、科研1件。自分としては欲張ったが、まだまだすごい人は周りに沢山いる。やりたいことがあるなら遠慮してはいけない。
  • 02:49  研究助成の申請書、ほぼ書き終えた。テーマ的にはぴったりだと思う。採択されてほしい。今年は大型の科研費にもアプライするつもりなので、まだまだ前哨戦。研究するには人、モノ、金がある程度は必要だ。特に課題がハッキリしてきている研究については調査対象も明確だし、調査費が必要になる。
  • 02:42  今頃気づいた。この研究助成今年度からやん。今年さらに研究プロジェクトを立ち上げようとしているワタシ...ということだ。しかしやらねばなるまい。水都大阪のためである。調べたいことがいっぱいある。提案したいことがいっぱいある。
  • 01:30  水辺バルのマップ案。迫力あるなあ。水辺を軸にまちとの繋がりが可視化されていて、水都大阪のこれからが楽しみになるなあ。水辺バル関係者のみなさん、スゴいっ!
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿