2011年9月11日日曜日

Sat, Sep 10 twitter

  • 23:35  面白い!RT @suito_reporter: #suito_repo クイズ!中之島公園: 水都大阪フェス2011のメイン会場になる中之島公園に、レポーターが下見に行ってきました。今回はレポーターが中之島公園をじっくりと観察し、その… http://t.co/iXwNNWO
  • 23:33  RT @flwmoon: 極東EX第11区工作活動終了。今日はトラスの塗装と外壁の一部補修塗装。後はトイレの配管を一部行った。活動中に大阪旅メガネの一行が訪ねてきて場所と活動の解説をした。今日はキネスケープはお休みして、伊丹へ観劇に。先日ご一緒したFrance_pan伊藤 ...
  • 23:09  だいたい整理はついたかな。あとは書くだけ。書くだけ。書くだけ。
  • 22:50  規制緩和と社会実験の有力アイデア〜。湧いてこいっ。頑張れ脳ミソ。
  • 22:36  野宿かもしれません。RT @takedashigeaki: ピクニックじゃなくキャンプだろうな。
  • 22:21  某先生の発言は会場爆笑だった。大阪から本社を移した会社に対して、某酒造会社のビールは飲んだらあきまへんとか、某ゼネコンに工事を発注したらアカンとか...。もちろん愛ある冗談ですね。こんな発言は辞任にはなりません。
  • 22:14  むむむ。頼むぜオイ。RT @fuziaka: 論文の修正ある程度目処がついたが、完成度が低い気がする。明日は見直しに時間が費やされそう…
  • 22:13  うまいコーヒーを飲もう。リフレッシュしてアイデアを泉のように出したいところ。
  • 21:57  予算あまりないので書いてね。外食や評論ではなく自炊ですのでよろしくです。RT @takedashigeaki: 海外や東京とも、地方小都市ともちがう、大阪ならではのプライドの現れや意味をぜひ研究したいです。 RT @koichi_kana そうそう、大阪シビックプライド研そろそろ
  • 21:39  そうそう、大阪シビックプライド研そろそろ始動します。10月からかな。あまり予算はないですが、それなりに研究はできるはずです。
  • 21:37  研究助成申請書作成なう。お金集めばかりの今日この頃。使うのは得意だが、集めるのは得意ではない。が、そうも言ってられない。調査研究にお金がつかない状況のままで次の展望を見出すのは難しい。世界を知り、具体の方法を提案するための活動費は必要だ。
  • 21:07  いまだ都市計画に拡張した市街地を縮小していく術がない。いたずらにシュリンクを叫ぶつもりはないけれど、拡張とともに縮小という手法、ボリュームとともにヴォイドというアプローチを両方使えるようにしておいて損はない。
  • 21:02  関東大震災の時にも同じような議論はあった。都心に一大シビックセンタ?をつくる構想もあった。ただ、その時は東京市と大阪市の人口はたいしてかわりなかったし、市街地の拡張余地もあった。東京と大阪では物理的な空間容量に圧倒的な差がある。比較にならない。
  • 20:56  やはり第二の東京は現実的ではないし、それを大阪にという議論はもはや終わっている。沢山の都市が分担して引受けるというのが応答として正しいと思う。
  • 20:54  今日のシンポジウムの議論は、首都東京の危機感のあらわれでもある。あれだけ巨大化した東京のバックアップなんてどこも引受けられない。だから、近畿・中京が広域都市圏を形成してその受け皿にとなる。しかし、それは第二の東京を生むことになるというジレンマ。しかし災害への備えは必要。
  • 20:47  @kurakata そのとおり!  [in reply to kurakata]
  • 19:36  そうなるとゼミも頻繁にできるしなあ。研究もはかどることでしょうよ。リターンエースw。RT @shinichitakaoka: 物件探しからコンバージョンまで。お安くしておきますよ。w RT @koichi_kana まあ家賃払えるようになれば、都心に個人研究室をつくりたいです。
  • 19:30  まあ家賃払えるようになれば、都心に個人研究室をつくりたいです。ホント。でも、そんなことすると、家に帰らないんじゃないかという不安もよぎり、踏み切れませんねw。RT @shinichitakaoka: それ言っちゃうと本当に持って来ちゃいますよ。プラザではお荷物扱い
  • 19:26  あのプラザの2階にある家みたいなやつはどうなんだろーね。寝心地いいのかな?RT @shinichitakaoka: @koichi_kana N先生に寝袋買ってもらいましょうか。XLをw。S女史は忙しかろうが暇だろうが、とにかく泊まりたいようですが・・・。
  • 19:25  最近はさすがに天王寺乗り換えというルートで都心に行くのに飽きてしまい、長居で乗り換えたり、南海で行ってみたり、変化を楽しんでます。
  • 19:22  忙しいときは寝袋で泊まらせてください。はて、昨夜聞いたようなセリフだw。RT @shinichitakaoka: コレージュドひらのまち。 RT @koichi_kana さすがにほぼ毎日都心と大学を何度も往復していると、そんなことを思ってしまうのでした。
  • 19:21  源泉徴収とかあるんでしょうかね。RT @do_moto: 求人。 http://t.co/0BmSlDM
  • 19:17  さすがにほぼ毎日都心と大学を何度も往復していると、そんなことを思ってしまうのでした。
  • 19:10  大阪市立大学は大阪市内にキャンパスを構える唯一の総合大学。それでも都心に行くまで1時間はかかる。つまり、大阪は都心に大学が皆無。こんな大都市はなかなかない。都心の空洞化という議論をするのであれば、大学を都心に戻せばいい。賑わいも生まれるし、産学連携も進むはずだ。
  • 18:37  大阪の企業がどんどん本社機能を東京に移しているという話題も。アメリカだとそういう話は聞かない。この違いはなんなのか?といつも思う。毎回アメリカに行くと質問するけど、NYに本社を移す意味なんてないとみんな言う。日本だと東京にいかないとビジネスチャンスがないという。この違いはなに?
  • 18:24  地方分権が進んでたしかに行政の人たちは霞ヶ関詣で(東京出張)は減ったみたい。だけど、企業の人は逆に東京出張が増えている。学者だってそう。週1〜2回は普通に東京に行く時代。その構造のなかで、東京のバックアップという議論が成立するのかな。千葉さんはそれを東京解体といっていた。
  • 18:19  中国の都市をみてすごいと思うのは、各国の都市計画を学んだ人たちあるいは各国のコンサルタントに都市計画をさせるところ。決して全土全都市で同じ方向を向かない。唯一は危ない。良し悪しの議論はある。だけど、いろいろあると確実に全滅はしない。そういう視点が日本も必要だと思う。
  • 18:05  パネラーの方々は東京中心だし、言葉足らずのところもあるので、あげ足とりをしてもしょうがないか。今日の趣旨でいえば、東京に大地震がくれば、確かに日本はマヒするということ。そのための備えは必要ということ。逆に大阪も同じこと。災害列島なのだから都市が支え合う仕組みは必要だと思う。
  • 17:50  クリエイティブ産業従事者が東京と比べて少ないとか、視点が古い。そんなことはもう何度もやった。東京の人は「東京と比べるな」と言いながら、東京との比較データを平気でだす。地方都市の講演会だとあんなもんなのかな。
  • 17:43  大阪に首都機能を補完するバックアップが必要という論調。日本のために関西・大阪ができることはするべきだと思うが…ただ、リニア通して、3空港を新幹線で結び、超高層ビル建てればいいのか?という疑念は拭えない。それはまさに20世紀型そのものではないのかな?
  • 17:33  おお!楽しみですね。RT @k_shinji60: 今日は泉佐野丘陵緑地のナイトウォーク。夜の公園を体験します。夜を待つパーククラブのメンバー。 http://t.co/j6xmswM
  • 16:54  会場からコメントをと言われて、少しお話ししました。まさかそういう振りがあるとは…気楽に聞かせてほしかった。
  • 12:46  綿業会館に向かいます。アジア都市環境学会国際シンポジウムに参加します。
  • 11:46  まちあるきCUPのギャラリーやええはがき、今昔展などまちのコンテンツもたっぷりあるし、そこにアーティストのみなさんにも展示していただけるとどんどん幅が広がっていきます。次はギャラリーの充実方策を検討したいですねえ。
  • 11:43  新生アートカフェがスタートしました。月1のコモンズカフェ(仮)とともに、月替わりキュレーターがギャラリーも始動する予定です。キュレーターは次回アートカフェで決めましょう!水都レポーターさんにも展示をお願いできるかなあ。船場の方々にもお願いしたいし、ビルマニアにも!
  • 11:30  みんなで水都大阪を盛り上げましょう!RT @_studio_L: 【水都大阪フェス2011】サポーターの最終申し込みは明日10日まで!最後のチャンスです!! http://t.co/HjJNUqH #水都2011
  • 11:30  RT @fukudatweet: 大阪まちあるきCUPフェイスブックページ 、大阪まちあるきCUP暫定版公式HPがオープンしました!http://t.co/W6T6DQr | http://t.co/MPWRZIr #suito #水都2011 #大阪 #観光 #旅 #ま ...
  • 11:29  RT @pele85: っすょ!!!!"@TaNaKKEI: これマジ最後のチャンスっすよ!マジっすっすよ!!RT @_studio_L: 【水都大阪フェス2011】サポーターの最終申し込みは明日10日まで!最後のチャンスです!! http://t.co/z9tm4pe ...
  • 11:22  大阪まちあるきCUP2011。水都大阪フェス2011。これは面白そうだ! http://t.co/rbRfPX2 そしてfacebookで情報提供中ですね。 www.facebook.com/osakacup #suito
  • 11:10  施工図、竣工図は管理者が保管していますが、今回、初期の計画図、設計図を見せて頂けたのが大きな収穫。より当初のコンセプトが明確に理解できます。そうか〜そうだったのか〜!の連続です。これはいい研究になりそうです!
  • 11:02  研究史に残る設計図書や資料、記録映画などをしっかりアーカイブ化していくのも大学等研究機関の役割だと思います。青焼きはどんどん薄れていきますしね。はるかなる野望の都市ミュージアムコンテンツとしても欠かせませんしね。
  • 10:58  魅惑の図面が宅急便で到着。貴重な設計図を研究のために貸与していただいた。舐め回すように見よう。A1の冊子設計図。スキャンしよう。フラットヘッドのA1スキャナーってことだよね。買うと高そう。どこに頼めばいいかなあ。
  • 10:21  RT @senbaartcafe: 昨日、無事にオープンした船場アートカフェ。第1回のコモンズカフェ(仮)には20名の方にお集まりいただき、世界の都市、そして大阪でいままさに展開している様々な動きについて嘉名さんにお話しいただきました。次回は10月14日(金)19時より。 ...
  • 09:57  水都大阪の準備着々と進んでいます。新しいことは課題だらけですが、関係者の皆さんの頑張りでひとつずつ乗り越えてます。ほんとうに感謝です。
  • 00:53  本日来ていただいた皆さん、ありがとうございました!いろんな人たちが来てくれて、コモンズカフェのこれからが楽しみです。全員自己紹介するという不思議な、そして刺激的なカフェでした。いろいろつながりそうな予感がします。
  • 00:22  入稿間に合ったようでよかった!ご苦労様です。炎のお直し。頼もしい。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿